あ゛っづぅーー🎶


まあ夏でつからね、うん♬

どうにか

楽しみましょう。

(無理やって…。)


はい。夏を楽しむ。

炎天下(カーポート内)。


ひとつ進むたびに…。


まあ長い年月、

放置さりた車とわいえ

大事なとこれも

どこかわ、そのまま使えるとこが

あたりすりゅにょれすが。


全く

あれへん

やんっ!


酔っ払いながら

組んだキャリパーお引っ提げて

外え出る。

ああ…眩しい♬

薄い頭頂部に刺激的🎯


そうね、そりゃそうだ♬

こりは酷い。

クリップまで錆びてるのも珍し。


マスターわ、

やはり腐敗して

死んでいる。

臭いのよ、これ。

相変わらず

クリップにょ

小さな穴が見えねー…。

プロなら5秒、30分かかった♬

(良いスナップリングプライヤーほし)


お掃除ひて新品マスター組んで

嫌いなエア抜きひて。


キャリパーにもよりまつね、エア抜き。

わしわ、

注射器(シリンジ)下から

ブリーダーれ上から

タンク前、ホース後ろを

回しながらやりまつにょ♬


上も下も

前も後ろも使うのが

好きでつ♡



一気に片をつけよ。



くっそー!



硬質プラ圧入と思ってまひたらば

ゴムがプラみたくなてただけ…。

こりまた死んでまひて♬

連結やり直し。あわわ。

この失策失態は、反省。


積みまして♬

よーし!

始動

いくどっ!

ignitionッ!


こんなに嬉しいことわない♬

走るか

どうかは

また別で♬



嘘つくなうえびっく。

96と97は、かなり部品違うのよ♬


ガソリン満タンの

SR400とほぼ同じ重さて…。

恐ろし…。


ふぅ♬

ちょっとここまで

時間かかりすぎ。二ヶ月強か…。

スキル低下懸念。


あとわ、

うぅ…手指で

磨き倒すしかないにょ。


before

なんども梨。


after

ほんまに

ストックれ280km/h

でるんでしょーか?


今時の連中わ、わらうだろうが♬

お尻の中に

お弁当が

🎶


ヒップがセクシー♡

女も男も

ケツの美しさわ

魅力お表す重要なfactor♡


almond hip!


純正部品

買い過ぎれ

おひゆ

ぐあーん♬が

食びれん…。


きゃほほ♬