ジョニー暴れん坊デップのA部屋

ジョニー暴れん坊デップのA部屋

マニアックな話題に特化してます・・・

※2024年7月16日~2024年8月15日の間にメディアに露出した有名人、DVDなどで観賞した作品の出演者、もしくは、直接お会いした一般人などなど、とにかく全ての局面でカッチョイイ~♪と感じさせてくれた男性(or男性キャラ)を対象とし、毎月超私的に選出する萌え度ベストテン、ギザ萌えヒーロー(略してGMH♂)ランキングをお送りする。(ギザ萌えヒロインは毎月1日前後に、ギザ萌えヒーローは毎月15日前後にお届けする予定)/同性さえも萌えさせる、その人間的魅力に満ち溢れた男性たちのトップ10人を選択するこの企画!さて、どういったメンツが集まるか!

 

◇ノミネート一覧

吉川晃司  大沢たかお(『キングダム4』) 七井コム斎 オリックス杉本裕太郎

R藤本(座王) 松岡修造  タモンズ安部  ジョニー・デップ 宮本浩次 北斗雷門

 

🔷10位 バファローズポンタ

※危うく該当者なし、となるところだったゼー。バファポンは永遠のアイドルキャラじゃ

 

🔷9位 七井コム斎

※元・旭堂南半球氏!!その事実を知って懐かしい気分に浸ること小一時間・・・(^^♪

 

🔷8位 タモンズ安部

※最近ご自分の本業が忙しいようで、更新ままならず。でもここゾという時のアベちゃん無双。

 

🔷7位 R藤本

※ジュニアさんの部屋での、インタビュー動画などがムチャ面白かったんで。

 

🔷6位 松岡修造

※「できるできる」うるさいんだがw

 

🔷5位 ジョニー・デップ

※ヴァネッサの絵を描いたり、新作監督映画を発表したり、、、と何かと話題。

 

🔷4位 宮本浩次

※ソロ活動5周年記念の、行きたいとこツアーですかー。微妙~にそそられないんですけど。

 

🔷3位 北斗雷門

 

※ドラえもんの名曲をカヴァーして、本家の武田鉄矢を超えるクオリティ。スゲエ人いた!

 

●雲がゆくのは

 

※「心をゆらして」「天まで届けとどけ」もロックテイストで本家よりええのよ~~ルンルン

 

●夢をかなえてドラえもん~君がいるから~少年期 リサイタルinCafe&Bar TOBIRA

 

 

・あジャイの毎日ドラえもん 創世日記のチュン子って何者なん?

 おはこんばんにちは。あジャイです。「チュン子の唄」が遂に完成、そして公開されました↓沢山の方に聴いて頂けて嬉しいです🪲

 北斗雷門さんのお力でとても素敵なアレンジの楽曲になっていますので是非何度も聴いてくださいませ🎵

 この「チュン子の唄」を聴いて「また創世日記が観たくなった」と言ってもらえるのがとても嬉しいです☺️そして自分自身の中でも創世日記がプチブームです。改めて感じる作品の奥深さ。前も書きましたがあと1時間追加した長尺版の創世日記を観てみたかった!

 そんなこんなで本日はチュン子について考えていこうと思います。単刀直入に言うと「何者なん?」でございます笑

 創世日記の終盤でビタノくん達虫人間はホモ・ハチビリスだと言う説明がされます。このホモ・ハチビリス「最も知能の発達したのが我々…」と劇中でも言われている通り、地底世界の虫の中でトップに君臨している事が伺えます。そうなってくると「チュン子もこのホモ・ハチビリスなのか?」という疑問が出てきますね!結論から言うと「チュン子はホモ・ハチビリスでは無い」っぽいです。ビタノと一緒にいたカマキリっぽい虫人間は映画ドラえもん超全集に「ホモ・ハチビリスとは別種」とハッキリ記載されておりました。

 どうやら地底世界にはホモ・ハチビリス以外にも色々な種族の虫たちがいる様です。確かに劇中でも多種多様な虫たちが生活している描写がありました。ここでチュン子が住んでいた地底の家、通称「チュン子のお宿」のシーンを振り返ってみましょう!見た目からもわかる通りかなり豪勢な建物↓ひょっとしてチュン子は良い所の子?はたまた王族?(後略。考察は続く・・・)

※「のび太の創生日記」ホント、観たくなったわぁ~~~~~。

 

🔷2位 杉本裕太郎(オリックス)

 

※今年は4位に入るのも無理っぽい。球場への応援はもう打ち止めです。そんな中、スッキリさせてくれるのが、ラオウ杉本選手の特大ホームランのド迫力!!かつて超ヨワヨワだった時代の、「めったに勝てないからこその勝利の嬉しさw」を思い出させてくれますお願いくちびる

 

・パリーグインサイト 杉本裕太郎が同点6号ソロ 今月2度目のスタメン起用に応える一発

2024.8.18(日)

◇オリックス対北海道日本ハム 第20回戦(18日・京セラドーム大阪)

 オリックスの杉本裕太郎選手が同点の6号ソロを放った。
「6番・指名打者」として先発出場した杉本選手。1点ビハインドの2回裏、2死の場面で相手先発・伊藤大海投手の初球を捉えると、打球はバックスクリーンへ。一振りで試合を振り出しに戻した。前回対戦(7月7日)でも伊藤投手から勝ち越しの本塁打を放っていた杉本選手。7月21日の東北楽天戦以来のアーチで、今月2度目のスタメン起用に応えた。
◇杉本選手 コメント
「打ったのはスライダーです。(感触は)完璧でした! なんとか早い段階で同点に追いつくことができてよかったです!」

文・西嶋葵

 

●スタメン起用に応えた一発

 

 

※二打席連発!ピッチャーの伊藤クンに申し訳ない気持ちにさえなるヤーンw

 

・東スポweb オリックス】ラオウ・杉本裕太郎 お立ち台での著書PRに総ツッコミ「今日はNHK-BSなんやが…」

 (前略)インタビュアーが「今日のヒーロー、杉本選手でした」と締めようとしたところ、杉本の方からマイクを要求。スタンドに向かって「待って!」と手を挙げ「私ごとなんですけど…」と言いながら、胸元から自身の著書「僕がラオウになる日まで」を取り出し「こういう本が出てますんで」とPRした。続けて「夏休みの読書感想文とか、すごいオススメです。ぜひ買ってください!」と宣伝していた。

 ただこの試合はNHK-BSでも生中継されていた。自身の著書をNHKで生宣伝という事態にネットでは「杉本サヨナラHR NHKの電波使って自著本の宣伝」「NHKの中継でゴリゴリに自叙伝の宣伝するラオウ杉本」「杉本、今日は『NHK』BSなんやがそれは出禁になるで」などのツッコミが入っていた。

 

 

・Amazon 僕がラオウになる日まで ドラフト10位からの逆襲人生 単行本 杉本裕太郎(著)

■解説

 ラオウ杉本 初の自伝!強くて、ひたむきな男が駆け抜けてきた波瀾万丈の野球人生は、まさに奇跡の連続。誰も知らない「ラオウ杉本裕太郎」の真実がここにある。


【目次】
第1章  ドラフト10位
第2章  生まれ育った故郷・徳島
第3章  大学・社会人時代
第4章  光を求めたプロ生活
第5章  中嶋聡監督に導かれて
第6章  ホームラン王
第7章  日本一の頂へ
第8章  仲間が語る素顔のラオウ(特別企画)
吉田正尚/山岡泰輔/宮城大弥/紅林弘太郎ほか
第9章  ラオウのロマン

■登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ベースボール・マガジン社 (2024/4/5)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2024/4/5
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 248ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4583116632
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4583116631
  • 寸法 ‏ : ‎ 18.8 x 12.7 x 1.5 cm
  • Amazon 売れ筋ランキング: - 35位本
    • - 1位キッズスポーツ
    • - 4位ノンフィクションのスポーツ
    • - 5位スポーツ・アウトドア (本)

■カスタマーレビュー

rinashinya 5つ星のうち5.0 「キャラの通りの著書。人となりが良く分かる。」

2024年4月16日・・・読みやすく、すぐに完読してしまいました。キャラの通りカドのある毒を吐くわけでなく激しい内容でもなく、幼少期からバファローズの選手会長になった現在までが、全体的にほのぼのと綴られています。いかにもラオウ選手らしい、何となく可愛らしい一冊。

※可愛らしい一冊かーーー。買お!!田口コーチが作文指導とかしてそう~~w

 

🔷1位 大沢たかお&吉川晃司

 

●王騎役 大沢たかお「『キングダム』は人生の誇り」映画『キングダム 大将軍の帰還』単独インタビュー

 

※素の大沢さんを見てると、王騎将軍の佇まいはぜんぜん想像できない。改めてスッげーわ。

 

 

・文春オンライン 「原作にはありません、と言われましたけど(笑)」 “武神”吉川晃司がアクションシーンに入れた「得意技」<体重15キロ増> 吉川晃司さんインタビュー

──『キングダム』といえば、アクションの見せ場が多い作品としても知られています。カラダの大きな龐煖のアクションは大変だったのでは。

吉川 こういうことを言うとまた敵を増やすかもしれませんが(笑)、アクションに関してはちょっとした自負がありますので、不安はありませんでした。もちろん求められるカラダの状態に仕上げる自信もありましたし、トレーニングや肉体改造もしました。

 難しいと思ったのは心理的な大きさをどう表現するか、ということです。原作では、龐煖は身長5メートルくらいの大男に描かれていますが、あれは主人公・信(しん)の心象風景だと僕は思っています。実写映画でそれをどう表現するか、そこは悩みました。

 あとは、龐煖が使う巨大な矛(ほこ)。あまりに大きくて、撮影現場で初めて見た時は、「これ、ホントに俺が一人で振り回せるのか?」と、目を疑いました。大きすぎて振り回せる場所がないので、山中にある自分の仕事場に持っていって、周囲を気にせず振り回して練習していました。(中略)圧倒的に体格差のある信との戦いでは、大きく動かないほうが、逆に「大きさ」を感じさせることができますが、体格が互角の王騎との一騎打ちでは、お互いに持てる力を存分に発揮しながら大きく戦うことで、力の大きさを魅せることができます。ここは徹底的にこだわりました。

 あとは、僕は足技が得意なので、足を使ったアクションや、飛んできてぐるっと回るアクションや一回転する動きを入れたいと言ってやらせてもらいました。「原作にはありません」と言われましたけど(笑)。

──今作ではアクションシーンの迫力もさることながら、それぞれのキャラクターの人間ドラマもていねいに描かれています。

吉川 そこが映画『キングダム』シリーズの人気の秘訣なんだと思います。アクションシーンは今作に欠かせない重要なものですが、中心にあるのは天下の大将軍になるという夢を抱く戦災孤児・信と、信をとりまく人々の心模様です。

 人々の感情の機微を描くことなくアクションシーンだけを描いていたら、アクション技術の博覧会みたいになって、あっという間に観客に飽きられてしまうでしょうからね。

──王騎役を演じた大沢たかおさんも、『キングダム』のために、体重をかなり増やし、カラダ改造をされていました。キャストのみなさんの役作りへの情熱も感じます。

吉川 甲冑を身に纏い、馬上で存在感を出さないといけない王騎は、ボディービルダーのように見せる筋肉をつけなくてはいけません。大沢くんは体重を90キロに増やして王騎役に挑んでいました。

 一方、龐煖は頭陀袋みたいな素材を身に纏っているので、カラダが隠せます。だからそこまで筋肉をつける必要はありませんでしたが、王騎と対峙するからには、同じくらいまで体重を増やさないといけないだろうと、86キロまで増やしました。

『キングダム』の前は、ドラマの撮影に合わせて71キロをキープしていましたから、そこから15キロ増やし、撮影後はコンサートツアーが始まるのでまた戻し…と、僕もかなり大変でした。

※15キロの増減をコントロールできるとは・・・そこがまたバケモンやないかーーーい!

 

・Drama&Movie 山崎賢人が“大沢たかおvs吉川晃司”を証言「ヘビー級のものすごい映像」

 俳優・山崎賢人、大沢たかお(56)、新木優子(30)が23日、大阪市内で行われた映画『キングダム 大将軍の帰還』(7月12日公開)完成披露試写会に登壇し、同作の出来栄えに自信をにじませた。原泰久氏の人気漫画を実写映画化した人気シリーズ第4弾。中国春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年・信(山崎)と、中華統一を目指す若き王・エイ政(えいせい=吉沢亮)の活躍を壮大なスケールで描く。

 『キングダム』(2019年)、『キングダム2 遥かなる大地へ』(22年公開)、『キングダム 運命の炎』(23年公開)に続く『キングダム 大将軍の帰還』では、前作から続く隣国・趙(ちょう)との国の存亡をかけた総力戦「馬陽の戦い」のクライマックスが描かれる。
 大阪のファンに対し、“王騎”大沢が「お客さんではあるんだけど、仲間だと思ってる」と鼓舞すると、“信”山崎も「もう一個の人生のように信を生きてきた」と渾身のアピール。シリーズ初参戦となった“摎(きょう)”新木は「第1作目から私も劇場で普通にチケットを買って観ていて、こんな作品に出させていただけたらいいなと思っていた」と感激にひたった。
 大沢は「観ていただくとわかるんですけど、オープニング始まってすぐからとんでもないアクションが始まる」「僕と吉川(晃司)さんのアクションがある」と予告。山崎は「本当に最初からクライマックス。本当に今まで日本映画でなかったようなヘビー級のものすごい映像になってるので、楽しみにしていてください!」と呼びかけた。

※いやマジで、何回も観たくなるド迫力対決でございました!!

 

●TVCM〈最終決戦編〉

 

●レビューまとめ

※酷評の人はやはりアニメならではの表現と実写の違和感を挙げておられるようです。

 

●おまけ アニメの王騎シーン スライドショー

※基本的に大沢たかおさんはこのアニメの言い回しを真似てはるんだよねーーーー。

 

 

★感想:乱世は面白い!はターンエーのスエッソン・ステロも同じようなこと言ってましたが、まるで響きませんでしたなw

 

☆オマケ 月替わり企画「日めくり」カレンダー 

8月は【松岡修造語録♪】

★8月16日(金)

『少し止まろう。そして、歩き出そう』

(叶えたい夢や目標に向かって、わきめもふらずに歩んでいく。

それは素晴らしいことだよね。でもがんばり続けるためには

エネルギーの充電も必要だよ。「歩」という字は少し止まると書く。

思うようにいかなかったり壁にぶつかったりした時は少し止まってみようよ。

そして心の充電タイムでエネルギーが満タンになったら、もう一度元気よく歩き出そう。)

 

・日刊スポーツ ゴルフ】「会場に松岡修造はアカン」“小声”中継にSNSは大歓声「ちょっと窮屈そう」

 元テニス選手でスポーツキャスターの松岡修造が(8月)4日、テレビ朝日系のゴルフ中継に登場した。静かにするのがマナーのゴルフ場で、いつもの“熱さ”を封じられた姿にSNSでは大歓声があがった。「ゴルフ中継で現場にいる松岡修造が小声で話してる」「静かに中継してる松岡修造さんがかわいい」「小声でしかしゃべれないのちょっと窮屈そう」「ゴルフの会場に松岡修造はアカン」「ひそひそ話すゴルフ中継と松岡修造の相性悪すぎ」「一生懸命小声で話してるのウケる」

 同時刻にテニスの男子シングルス決勝ノバク・ジョコビッチ(セルビア)とカルロス・アルカラスの一戦が行われていることもあり「せっかくなら決勝の解説してほしかったな」との声もあがっていた。

※会場のど真ん中に座っていて大谷翔平に爆笑されたこともあったっけーグラサンハート!

 

●4分で凄さが分かる!松岡修造のテニス人生とは?

 

※たまには松岡さんの凄いところを称賛する動画だって挙げてあげたくて。。。

 

※日めくりのヒットは、ある意味松岡修造の人生を左右してしまったのかもしれない・・・

 

 

★喫茶ミチ

※朝はモーニングしかやっておらずー。他のメニューも食べたかったーーー。ドリンクはいけたのかな?無気力汗キキソビレター

 

※昔ながらのサラダ&スパゲティ&ゆで卵の定番モーニング。プレイボーイを彩りとして配置。

 

・Kiss PRESS 画像:喫茶ミチ『星のメロンクリームソーダ』姫路市

 姫路駅から北へ徒歩7分の場所にある、昭和レトロな「喫茶ミチ」へ行ってきました!昔懐かしいクリームソーダ目当ての若い世代からじわじわと人気上昇中のお店です。

 最近、レトロな喫茶店が人気ですが、同店は創業55年目の正真正銘の昭和生まれです。外観もほとんど当時そのままなのだとか。

   同店は、姉妹3人で営まれており、みなさんとても気さくです。SNSやインターネットはあまり見ないそうで、「そういえば、若い人が最近よく来てくれるのよね」と、ちょっぴり不思議そうにおっしゃっていましたよ。

※あ、これ前にも載せたか。まいっか。

 

★ラ・ポール

 

※ジェントルセット(ハンバーグ&コロッケ入り)最近は時間が合えばしょっちゅう行きだしましたなーー。あぁ、つくづくパフェがメニューから無くなったのが痛い!

 

★コメダ珈琲

※かき氷のボリューミーさに圧倒されて、今月はずいぶんお世話に。せやかて暑いネンモン。

 

●コメダ珈琲店 姫路国分寺店 の 昼コメプレート

・サンドウィッチ って時々無性に食べたくなる。

 

※姫路のコメダはコメダでも、ここは国分寺店の動画!そうそう、サンドウィッチも絶品!

 

※ホットドッグ&コメダブレンド。小マメがカワユシ。

 

※「これでミニー~~~~?」と見上げるバファポン。この日は時間がなく途中でリタイア。

 

★中華料理 飛龍

※お隣のラーメン屋さんよりは好きかなァー。同僚でココの悪口ずっと言うてる人、ありw

 

※枝豆、ポテトフライはボリューミィーーー。こういうので量ケチる店って感じ悪いよな。

 

※鶏カラアゲとギョーザ定食。多すぎたかな?と一瞬思ったが、ちょうど良かった(^^♪

 

●コスパ最強の町中華「飛龍 姫路店」です!

 

★感想:満腹で動けない常連客に、必殺・飛龍原爆固めダッ!いわゆるドラゴンスープレックスね。

 

☆オマケ 月替わり企画「日めくり」カレンダー 

8月は【「まいにち、つながろう」 by 松岡修造♪】

 

★8月15日(木)

『SAY,NO! YES,YOU CAN』

(日本人はNOと伝えることがとても苦手だと言われている。

他人に遠慮し、自分をごまかしてあいまいに答えてしまう。

僕もそんなことがたくさんあった。

でも世界に飛び出してみると、誰もがはっきりNOと言っている。

自分の思いをきちんと伝えることが、周りの人たちからの

信頼につながっていたんだ。君もきっと変われるはずだよ、

SAY NO! YES YOU CAN!

 

 

・めざましmedia “世界一”の中華ちまきの隠し味はお茶!松岡修造が「どんどんおいしくなってくる」と感動した山口県宇部市の「お茶中華ちまき」

 松岡修造さんが、日本茶の香りと旨みを包み込んだ「お茶中華ちまき」に箸が止まらなくなりました。
 西日本有数の茶畑が広がる、山口県宇部市の小野地区を訪れた松岡さんは、「小野特産手づくりグループ」の金子小由紀さんと秋本喜代子さんに、この山口茶を使った料理を紹介してもらうことに。まずは特産の「山口茶」をいただき、「濃厚ですね!渋みみたいなものが甘みに変わっていく」とすっかり気に入った様子。

 蒸しあがったちまきの中から、松岡さんは「パッとこれと目が合いました」と選んだちまきの皮をめくり、表面に見える点々とした茶葉に、「これがお茶ですか!」と声をあげます。

特産のお茶をPRするために「誰も作ったことがなかったちまきを考案した」と誕生にかけた思いを聞き、早速蒸したて熱々のちまきをひと口頬張った松岡さんは、「おいしい。回りから上品な香りがやってくるんですよ」とひとこと。

 金子さんと秋本さんは、茶葉は入れすぎても苦味が出るため、隠し味として最後に入れてハーブ的に使うことで、さっぱりとした後味になると調理のポイントを教えてくれました。

 もち米、豚肉、しいたけ、山菜、しょうが、ピーナッツが入った味わい深いちまきは、「今の味にたどり着くまでに6~7年かかっていると思います」と秋本さん。山口茶をそのまま飲んだときとは違う茶葉の味に、松岡さんは「縁の下の力持ちみたいな。どんどんおいしくなってくる」と箸が止まりません。

 

 このちまきをイベントで出したときに「世界一の味」だと来場者から言われたこともあるそうで、「それが私たちの誇りです」と金子さんと秋本さんは胸を張ります。その思いを聞いた松岡さんは目を輝かせて、「山口の宇部からお茶を通した世界一、おめでとうございます!」と称えました。(『くいしん坊!万才』5月19日放送分より)

※修造さん、「くいしん坊万才!」なんて番組をやってる限り、お味を聞かれて「NO!」とはさすがに言えないんじゃないのーーー?

 

 

☆細かすぎて伝わらない「お騒がせ男」動画

●オリンピック中の松岡修造(笑)個人的に1番好きな映像

※実力を伴うからこその奇行の正当性w ミニ谷にも見習ってほしい。

 

 

※予定では湊河湯と朝日屋の二つの銭湯をサシゴしたかったんだけど・・・。後者は断念!

 

※一時閉店していたが、ゆとなみ社によって復活したんだねぇ。金沢砂丘サイダー・すいか姫。

 

●サンテレビニュース 「銭湯を日本から消さない」 廃業危機の銭湯

※銭湯ライブも、いずれ体感したいもんです。

 

★喫茶来夢

※大正駅近くの「三光湯」さんが6月で閉店されていたーーー。残念だなァ~。

 時間つぶしに入った喫茶店がコチラ。

 

※ミックスジュースフロート、いただく。

 

●JR大正駅を街歩き Walking around Taisho

※普段あんまり行かない道筋にも回ってくれて有難い。どこに喫茶店あるかが解ったで。

 

★京セラドーム 楽天戦観戦 中途半端で帰宅続く。。。

 

※試合前のブル&ベル。応援団とのコール&レスポンス後の様子~。

 

※宮城選手のテリマヨ唐揚げ。ビールと割りトマトw

 

※太田のずりキュウぽん酢&オリレモん

 

※ミカンかき氷フロート&プリッツは荷物取られないように見張りとして使用。

 

●2024年8月14日 オリックス対東北楽天 試合ハイライト

※楽天強ぇ~なぁーー。いや、ウチが弱すぎるんか。もう点差があいたら、今年のオリは返す体力がないので、諦め気分で早退するケースが多いよ。。。

 

・JIJI.COM 楽天が快勝 プロ野球・オリックス―楽天

 楽天が快勝。一回に辰己の二塁打で1点先制。同点の五回には小深田の2点三塁打で勝ち越し。六、七回にも着実に加点した。内は二回以降立ち直って5回1失点で6勝目。救援4投手で逃げ切った。オリックスは投打に振るわなかった。

 

★感想:内を打ち崩せない貧打深刻・・・

 

☆オマケ 月替わり企画「日めくり」カレンダー 

8月は【「まいにち、つながろう」 by 松岡修造♪】

 

★8月14日(水)

『はじめよう 喜び探し!』

(喜び、感じていますか?生活や仕事のあり方が変わると、

今まで知らなかった喜びにたくさん気づくようになる。

そばにいてくれる喜び、つながる喜び、できるようになる喜び。

その気になって探していけば、喜びは前よりも増えていく。

喜びはいつも君のそばにある。はじめよう、喜び探し。)

 

・東スポweb 【パリ五輪】松岡修造氏は体調不良、超高額ギャラのスヌープ・ドッグ…現地で目撃された著名人たち

(前略)

A もはや五輪は芸能人にとってもアピールの場なんだろうけど、日本人に限った話じゃない。今大会で象徴的だったのは、米超大物ラッパー、スヌープ・ドッグだろう。

 B さまざまな試合会場に出没するたびに、そのコスチュームとともに海外メディアに取り上げられましたよね。馬術会場に姿を現した時の乗馬衣装もカッコ良かった。複数の米メディアによると、スヌープはNBCのパリ五輪特派員に就任しているそうで、報酬は1日で50万ドル(約7300万円)と報じられてました。

 A それなら喜んでどこにでも行くよ。閉会式では、帰国して地元カリフォルニアのステージに登場して、また注目を集めていたし、4年後のロサンゼルス五輪に向けても稼ぎまくるだろうな。

 B ところで五輪と言えば〝あの人〟を忘れてませんか? テレビ朝日のパリ五輪番組でキャスターを務める松岡修造氏です。

 C 夏季、冬季を含めて11大会連続でキャスターを務める〝五輪の顔〟だけど、相変わらずの熱いキャラは健在で各会場で見かけたよ。でも、大会途中に体調不良を理由に、出演予定の番組を欠席していた。休む前にある会場のメディアセンターで見かけたけど、それまでしていなかったマスク姿で、ちょっとつらそうな感じだった。

 A 海外あるあるとはいえ、冷蔵庫のように冷やされたメディアセンター内に真夏の格好でいれば、いくら松岡氏でも体調を崩してもおかしくない。

 B 現役アスリートじゃないですけど、今回〝完走〟できなかった悔しさをバネに、ロサンゼルス五輪も現地での奮闘を期待したいです。

東スポWEB

 

☆細かすぎて伝わらない喜び探し

●愛少女ポリアンナ物語 第1話「教会の小さな娘」

※「良かった探し」といえばこのアニメ!歌、懐かしいッ!!

 

 

※朝パルにひさしぶりに参上~~~!ラジオで広報の人が紹介してたのでやって来たノダ♪

 

・eiga.com 作品情報 『映画ドラえもん のび太と夢幻三剣士』

■解説

 夢の中のユメミル国と妖霊大帝の争いを背景にドラえもんとのび太たちの活躍を描くシリーズ第16作、映画化15周年記念作品。原作者の藤子・F・不二雄が自ら脚本を担当、監督はシリーズの多くを手掛ている芝山努。

1994年製作/100分/日本/配給:東宝/劇場公開日:1994年3月12日

■ストーリー

 自分が英雄になった夢を見たのび太はすっかり夢見ることに取り付かれてしまい、ドラえもんが出してくれた自分の思い通りに夢が見れる機械「気ままに夢見る機」に夢中になる。そんなある日、謎の男に「夢幻三剣士」という夢を見ることを薦められて、早速試みるのび太。「夢幻三剣士」の世界の中で、ユメミル国は妖霊大帝オドロームに侵略されていた。のび太はユメミル国を救うべく「白銀の剣士」になるために旅をする。ヨラバタイ樹の大木の上で剣士の道具を手に入れると、ドラえもんとジァイアン、スネ夫を引き連れて、その血を浴びると不死身になる竜を倒そうとするのび太。一方、ユメミル国の王女となっているしずかは国を守るため剣士となって城を抜け出していた。のび太一行は偶然出会ったしずかと共に竜退治に行くが、竜の攻撃をかわしてとどめを指す直前に情をかけて助けてしまう。竜はその礼に一度だけ生き返れる力をのび太たちに授ける。

■スタッフ

監督  監修 楠部大吉郎 脚本 藤子・F・不二雄 原作 藤子・F・不二雄 製作総指揮 藤子・F・不二雄 プロデューサー 別紙壮一 山田俊秀 小泉美明 作画監督 富永貞義 撮影 高橋秀子 古林一太 美術 川口正明 美術設定 沼井信朗 音楽 菊池俊輔 歌 武田鉄矢 録音監督 浦上靖夫 整音 大城久典 音響効果 柏原満 編集 岡安肇 整音助手 内山敬章 山本寿

■キャスト

■映画レビュー

評価:4.0 「藤子不二雄らしさ全開」 盲田里亭さん

2024年5月14日・・・藤子・F・不二雄って、わたしの中では気味悪いSF(少し不思議)を描く作者だと思っていて、日常の中にSF(少し不思議)があるのが彼の世界観だと思います。夢幻三剣士という作品。これは唸る。どこまでが現実でどこからが夢か。最後には混ざってしまったのか、それとも、元からこうだったのか。子供向けではあります。ですが、細かい所まで理解しようとすれば大人でも難解な作品になります。

 テンポも良かったし、ストーリーも後味が残ってよかった。小気味よいエンディング曲が流れ始めるが、一筋縄ではいかない疑問を最後になげかけて終わる。映画ドラえもんを自分の幼少期のものしか見た事がなく、昔の作品は見た覚えの無い自分からすると、かなり面白く思えた。

※新作映画のラストの予告映像で、来年はリメイク版三剣士になるのでは、と言われているみたいだ。いや、噂通りのおどろおどろしいシーンと不可解なシーン満載だったが、むっちゃ魅力的な作品だと感じたなァーーー。

 

●予告編

 

●夢幻三剣士 挿入歌「夢の人」

 

      

※のび太やしずかちゃんが死ぬシーンはかなりショッキング。さぞや当時の子供たちのトラウマになったことだろうー。

 

●ED世界はグー・チョキ・パー

※これ、武田鉄矢さんの作詞がムッチャいい。大人は時々無理言うぞ~、海援隊の他のメンバーにも無理言うぞーw

 

●北斗雷門氏のカバー演奏がスゲエ!本家を超えるカヴァーに驚愕!!

 

※思わずドラえもん名曲動画を全部鑑賞してしまった♪もうひとつ好きな曲、貼っておこう。

 

●北斗雷門カヴァー 「時の旅人」

※この人、むっちゃええ声やんなーー。一瞬、クライザーIII世に扮したオジオズ篠宮かとも思ったけどー(チョット似てないー?)アカン、ハマりそうやぁー。

 

★珈琲館 東山

※外観を撮ってたら、中で質問されてもうたわ。「古い店やのに恥ずかしいわ」やって。

いやいや、果物屋さんの提供してくれる最高級パフェのお店ですやーん!!

 

※あ、ちぇっ、画像ブレた!

 

※ゴジラマイナスワンの文庫本とともに。くつろぎターーイム爆笑ラブラブ

 

★カレーライスとこおり屋の湊山

 

 

●【神戸】みなとやま水族館/NATURE STUDIOとカレーライスとこおり屋の湊山

・湊川駅の近くのバス停で降りて、商店街の中の『湊山』さんでかき氷も堪能*.+゚*.+゚ カレーとかき氷のセットに初めて出会って『天才では?!』って感動しました*.+゚(*´∀`*)*.+゚

 

 

 

※カレーとかき氷の相性バッチシ!今回は控えめにハーフサイズセットにしたけど、次は本格的な注文しまっせーーほっこり音譜マッテテヤーーーー。

 

★姫路おでん善

※パルシネマしんこうえんからの帰り道で「姫路おでん」という看板を発見!

 

※姫路出身のご夫婦がやっているお店のようだった。姫路の話をしてるお客さんもあり。

 

      

 

※自分も姫路人間なのだってことは、この日は伝えられずー。

また何回か行って、そのうち喋りましょっかねーーーー♪

 

★感想:いやぁー、いい出会いがあったもんだ。

 

☆オマケ 月替わり企画「日めくり」カレンダー 

8月は【「まいにち、つながろう」 by 松岡修造♪】

 

★8月13日(火)

『凪になろう おだやかに』

(毎日暮らしていれば、心が波立つことがたくさん起こるよね。

心が揺れてばかりでは落ち着かないし、疲れてしまうよ。

風や波がおさまると、海は静かに、おだやかになる。そんな凪のように

心を穏やかにすることが大切だと思うんだ。

一日一回、ゆっくり深呼吸して凪になってみないか。)

 

 

☆細かすぎて伝わらない「なぎ」動画!

●「なぎ」は「なぎ」でも、「なぎなた」!#24 なぎなた部のみんなへ! 

 

※すべてのスポーツにしゃしゃり出る修造!素敵だ。今回のパリオリンピックでの批判をどうかわしていくか、見ものだなァーーー。

 

 

★からとの湯

※神戸地下鉄西神中央線で谷上駅まで行き、神戸電鉄有馬線で唐櫃台駅まで。

 

※田舎の風景を眺めつつのお風呂(サウナ)はオツなものであった。

 

●兵庫県神戸市 天然温泉鹿之子温泉からとの湯に行って来た

 

※串揚げ3本!(ウインナー、じゃがいも、ブタ大葉) 中身はこれではわからんが・・・w

 

●【お得!!】からとの湯 湯~遊~クーポン |神戸電鉄 お得なチケット体験レポート

 

※今回入ったのは洋風の露天。男女交代制のようなので、次は和風の日に当たるとよいなァ。

 

★洋食ゲンジ

 

※元町駅から少々西に歩いたところにある独特の外観のお店~。

 

※特選Aセット(エビフライ、エビクリームコロッケ、サラダ、ライス、お味噌汁)注文。

 

※潜水艦の窓っぽいw ギンギラパラダイスとか思い出す(なんでよりによってパチンコ!?)

 

※特性ババロアも戴きました。全体的に高級感漂うオシャレ~~な洋食屋さんでございました。

 

●【神戸グルメ】神戸で45年続く洋食店

 

※歴史ある洋食屋さんってイイねぇー。神戸は特にそういう店多そう。また探訪しまひょ♪

 

★感想:なんか贅沢な時間を過ごせた一日。

 

☆オマケ 月替わり企画「日めくり」カレンダー 

8月は【「まいにち、つながろう」 by 松岡修造♪】

 

★8月12日(月)

『準備しよう 動き出すときのために』

(行きたい所に行けない。やりたいこともできない。

そうなると気持ちも沈んでいくよね。そんなふうに動けない時でも、

できることはあるよ。それは準備をしておくこと。

準備をする時は、未来のことを考えていろいろな工夫をするよね。

心も体もしっかり準備を整えていれば、いつでも動き出せるし

前向きな気持ちになって、どんなことが起きても対応できる。

さあ、動き出す時まで、今から準備だ!)

 

●しゃべくり修造!松岡さんのオープニングトークの止め方がわからなかったので・・・

 

※ここ、止めるチャンスだった。みやじに似てるな~w

 

 

☆細かすぎて伝わらない「準備」ニュース

・大分県 日頃からの地震への備えについて

  「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」に関する政府による「特別な注意の呼びかけ」は、本日をもって終了しましたが、​「日頃からの地震への備え」が大切です。以下のような取り組みを引き続き実施しましょう。

■家具の固定

■水や食料の備蓄

■非常持出品の準備

■避難場所・避難経路の確認

■家族との安否確認手段の取り決め