2501 着付教室・道明・モネ展 | johnkoのブログ

johnkoのブログ

半月板損傷手術からのリハビリとスポーツジムでの日々を綴っていたら、乳ガンが見つかり・・・全摘・再建の軌跡

旅行日記等もアップしています

着物を楽しむも始めました

今日の着付教室は生徒ひとり

おととし買った牛首紬で初めてのお出かけ



私の為に楽に結べる半幅帯の結び方を教えていただきました
挟み結び①
たれと手の長さを同じにしてたれを帯に挟む



挟み結び②
たれを長いまま挟み込み流す


さて、訪問着なので、袋帯と合わせます



先生がうらの紫も素敵よ!と裏返して結んでくださいました




素敵すぎる キリッとした着姿




防寒は道中着とファー


教室の後、上野へ

道明&モネ展




道明 初めて入りました




モネ展は一ヶ所 撮影可能な部屋がありました

とにかく人人人




入り口





国立西洋美術館前庭にはロダンの地獄門




ロダンの考える人

考える人はひとつではなかったと知りました