2401牛首紬 | johnkoのブログ

johnkoのブログ

半月板損傷手術からのリハビリとスポーツジムでの日々を綴っていたら、乳ガンが見つかり・・・全摘・再建の軌跡

旅行日記等もアップしています

着物を楽しむも始めました

三大紬といえぱ、大島、結城、牛首

ひと通りは出逢いたいと思い集め始め、最後になったのは牛首紬


生産量も多くないし、楚々とした柄が私の今までの雰囲気から一番遠い。


唯一手に入れた牛首紬は訪問着で遠山霞文

牛首紬によくあるグラデーションです。

地色は利休茶で遠山霞はピンクからブルーまで、どの帯にも合うようでなかなか難しい。


Uマークを入れるなんて、牛首紬の関係者さんは粋ですね。

(このマーク U で合ってるのでしょうか?)





合わせてみたのは『2401四季花の丸 袋帯』週末は母の七回忌で名古屋に帰省しました。父を介護しなければならないので、和服は諦めました。今週は着物でお出かけは叶わず、おうちコーデです。ヤフオクで血迷ったポ…リンクameblo.jp




これから合わせてみようと思うのは