高尾山&昭和記念公園 | johnkoのブログ

johnkoのブログ

半月板損傷手術からのリハビリとスポーツジムでの日々を綴っていたら、乳ガンが見つかり・・・全摘・再建の軌跡

旅行日記等もアップしています

着物を楽しむも始めました

10年来行ってみたいと思っていた高尾山、ついに登頂。


といっても膝が悪いため、登りはリフトで下りはケーブルカー。

それでも高尾山は頂上まで行くには45分程度歩かなくてはならず、そこは頑張って歩きました。


京王 高尾山口駅


リフト乗り場




ケーブルカー乗り場


ケーブルカーも紅葉仕様



気軽に行けるハイキングコースという感じ。

JR中央線や京王線沿線に住んでいたら、思い立ったら登れるんでしょう。


頂上でお蕎麦を食べ、下山。

電車に乗ると日常、不思議な感覚でした。





高尾山といったら天狗


大天狗



小天狗






うどんのような太い蕎麦



時間があったので、立川の昭和記念公園の銀杏並木も見る事に。


初めて降りたった立川駅、こんな大きな駅だとは思いませんでした。

以前に訪れた時は車だったから。

目指す公園は歩いてすぐのところに悠然と佇んでいました。

前は銀杏並木がもっと背が高かったような…