みなかみ 湯檜曽駅 | johnkoのブログ

johnkoのブログ

半月板損傷手術からのリハビリとスポーツジムでの日々を綴っていたら、乳ガンが見つかり・・・全摘・再建の軌跡

旅行日記等もアップしています

着物を楽しむも始めました

今回の宿は会社の保養所

湯檜曽駅 真前

湯檜曽駅は1日に5〜6本しかありません。

電車は諦め、車で行きました。


上りと下りの駅が離れていて、上りは地下にありました。

これは土合駅に続きます。









保養所は経年は感じさせるけれど、管理が行き届いていて、居心地のよい空間です。


掛け流しの単純泉、川を眺めて入る露天風呂もあり、収容人数も少ないので、ほぼ独り占めでした。


夕食は3種類から選べます。

スタンダードの上州牛のコースにして、オプションの舞茸の天ぷら、炙りもの盛り合わせを追加しました。