あんにょん
レポではありませんが~
夕べのファンミに行って感じたことを
自分のための覚書で残しておこうと思います
始終にこにこしてて、こちらもにこにこしちゃった
トークのときから、改めてこの人の声が心地よい~
ずっと聴いていたい~
と、JH氏の声シャワーがほんとに気持ち良かった
コロナでいろんな制限があるなかで、JH氏が日本語を話したいと思ってくれてたこと
一所懸命日本語話してくれたこと、話してて楽しいと思ってくれてたこと、一時期の流暢さはないけど、伝えたいって気持ちが前のめりで、嬉しかった
からだが楽器になってるJH氏を、舞台や
会場の側面に映る影で感じて、
ああ、このJH氏がみれるライブが最高で来ちゃうんだなあ、てしみじみ思った
裏返りやリズム外れも、折り込み済みで温かくJHを見守る、会場全体の雰囲気が好きだ、やっぱり
チェキ撮影の時、にこにこしてて、かわいい中年で、お互い年取ったけど(笑)歴史を地味重ねたね、と思えて愛しかった JH氏も推してきた自分も
チェキ撮影のときに、素敵なかけごえかけてくれたスタッフさん、ありがたかった
前の事務所の池社長さんがいらしてて、懐かしかった
ご無沙汰なのに、ブランクを感じさせないJH友さんたちがあたたかくて、この空気を感じたくて、来てるとこある
コロナのせいで、JH氏や温かい人たちから引き離されて、ほんとうに堪えてたんだ、としみじみ、大事さを思い知った
来年も来てくれると言ってたので楽しみにしてよう
今日、ご挨拶させてもらえたみなさん
ありがとうございました 嬉しかったです
来年、また会えると嬉しいです
それでは、あんにょん
いちばん痛かったのは例のことなんやね…
藪のなかだけど…みんな、イタカッタヨ…シッテルヨネ…

