彼女の私生活、ほか | さあちゃんのちはやふる~ヒト・モノ・コト~

さあちゃんのちはやふる~ヒト・モノ・コト~

私の心を揺さぶるいろんなことを綴っています

ヨロブン アニョハセヨ

今晩のお仕事が急に無くなってた…😣
どういうことなんだろ

単純になにもないお休みが増えて
助かったっちゃ、助かったけど(笑)

お鉢がこれまた激務の同僚にまわってて
なんなんだろう?


よくわかんない、うちの職場

まあ、どうでもいいよね(笑)
はい、わたしも、知らな~い(笑)


夏からCBX沼ズブズブだったのと、時間はあってもドラマを見続ける根気がなかったのと

録りためてたドラマは医療ドラマとか、重たいのが多くて

夏からいままでで、一本しか視聴できず…
チングからのレンタル溜まりまくり

そのなかでも視聴完了したのが、こちら
「彼女の私生活」




いや~
美男美女のメルヘン

気楽に観られました


本当に、パク・ミニョンちゃんはすごい女優さんだ


共演の俳優さんがより素敵に見える上に、ご自身も毎回キラキラしてる~(*´∇`)


このドラマ主人公をヲタクと訳してるけど、難しいとこですよね

韓国でいうアイドルのマスターさんは、日本のヲタクとは位置付けが違うっていうか
そのまま日本でいうヲタクと言っていいかわかんないです


だって、日本の法やなら盗撮常習者(爆)ていう位置付けになりそうだし


マスターさんとアイドルの関係性て、日本人のわたしにはよくわかんないし


だから他所の国のメルヘンとして観ると、大笑いできるおはなし
美男美女のイチャイチャ、アイドル役のひとのキラキラ、登場人物の成長もよかったな

最後のほうの、過去に縁があったての無くてもおはなしになったやろうに
交通事故とか記憶喪失とかフルに盛り込まれて(笑)
なんでもありの話になってた

気力がないときに観るには、さらーっと観られるこんなかんじがいい🎵


そして観始めたのが
「わたしのうしろにテリウス」




こどもがかわいいし、ミステリーっぽいけどいまはまだコメディ要素強いから
エネルギーが乏しくても観られる

「コーヒーフレンズ」「ゴーバック夫婦」「応答せよ1994」
のソン・ホジュンさんがでてるし

コーヒーフレンズのセフンくん、また貼っておこう















わたしのなかではバブちゃんではなく
好青年のセフンくん
最初の印象ていつまでも残るのと、最近EXOのコンサートDVDとか見続けてるせいか
サダリ台湾とか、娯楽館のセフンくんも微笑ましいけど
好青年株があがってます


不思議なもので、いや当たり前なのかな

お休みの日に仕事しないこと
お掃除したり、整理整頓したりする気力と時間があること
気力と体力はお休みにしっかり休むと自然に回復する事

それを実感しました

すると、なにかをしたいて気持ちにもなるんだな、これが

だから今日は断捨離デー

そうするなかで、長男のFC最後のフォトブックをまだ見てなかったことに気付き

紐解いてみたけど

買っておいてよかったな

気持ちに一区切りつかせてくれる一冊でした

長男は我が家のヲタクコーナーの殿堂に入りまして
なんてったって、長男のモノが多いのなんの(*T^T)
小さいスペースは次男、マンネ中心にしました

EXO関連がふえつつあるから、スペース確保しないと、と整理整頓


これだけできただけでも、かなりスッキリ




スッキリ…

スッキリのEXO♥️


スッキリさせると
買ったのに聴いてなかった


こちらを見つけまして

聴いてみたら、沁みます~
素敵なアルバムやわ~(*T^T)

リード曲はもちろんいい






かわいいしうちゃんも貼っちゃう

このアルバムのなかでも
「Stay」を何回も聴いちゃいます

しうちゃんの声が優しい~

しうちゃんが言う通り、いいものに触れて、観ることが大事やなあ、
そうすることで、気が満ちてくるのを感じます

ほんまに久々の感覚

明日からは普通に仕事
頑張れるかな?

頑張らないにしても、そこそこ働くか(笑)
明日は久々気のおけない仲間と食事にいけるし


それでは、今日はこの辺で失礼します

動画、画像おかりしました

あんにょーん❤️