ヨロブン アニョハセヨ
皆さんの書きぞめを見て、楽しそうだったのでわたしもやってみました
私の2017年の書き初め ![]()

\ 2017年 /
書き初めメーカー
・・・
なんや、これ(笑)
もっとおもしろいの出てくるかと思ったのになあ(´・З・`)
ちなみにおみくじは
待ち人、すぐにやって来る~^^
たしかに、今月は一年以上ぶりにJH氏とSA・I・KA・I(((o(*゚▽゚*)o)))
先ほどお泊りの宿を予約しました(遅いって?)
こういうのなんだか久しぶりで、なんだか現実感ないですわ
みなさんに会えると、現実感が増すんでしょうけど~^^
海外旅行~(´∀`*)行く!行く!
本州以外ならいいってことでしょ~(笑)
ソウルも含めて、いま二つほど旅行の予定アリ^^
昨年出かけられなかった分、今年はいろいろ予定したいな
なんでも一番って・・・競争するようなことないから、一番とかないとおもうけど、願い事が知らずにかなっているというのは嬉しいかも
リアルのおみくじは「末吉」でした
まあ、よくも悪くもなくて、よかったかな~^^
年末は27日が昨年2番目くらいに重圧のある仕事で、やっと終わったな~と思っていたのに
お正月は2日から出勤
職場の近くに大きな大きな神社があるので、出勤が大変だった~
三が日を過ぎても、駅には行列ができていて、バスが定刻に来ないので・・・
世の中のお正月って、こんなんかなあとしみじみしました
もうひとりの待ち人は、イベントのお知らせがないから今年の春はお出ましがないのかしらん~
去年は今時期には3月のイベントのお知らせがあったので・・・
ちょっとさみしい気もしますね
2月はチャンウクさんのコンサート、ジョンソクさん、のイベがありますが、両方とも仕事と既に決まってた家族旅行のため、行けず
そういや、チン・グさんの初ファンミもあったなあ
今私のもっぱらの過ごし方
若き日のナムギルさんの姿を見れるって言うんで、こちらを録画
ひたすら早送りでお姿をチラチラ拝見するという、ドラマ制作人にとって一番の無礼を働く私
「花よりおじいさん」「三食ご飯」でおなじみのイ・ソジンさんが現代人を演じてらっしゃる姿を初めて拝見
現代人といっても、一昔前になっちゃいましたが~^^;
ちょいちょい現れるナムギルさんの若き日のお姿
こちらの役柄、とってもチャーミングで~^^
もっと早くに見ておきたかった!!
主演の女優さん、キム・ジョンウンさん
韓国ドラマを見始めたときにはまった「パリの恋人」
二番手好きの私としては、イ・ドンゴンさんが演じるスヒョク派でしたが、パク・シニャンさんの雰囲気美男ぶりにほわ~となったのを覚えています
ジョンウンさん、今拝見してもとってもキュートですね~^^
笑顔よりも涙を流す演技が印象的だなあ
最近気になるドラマに、この世代の俳優さんが、素敵な助演俳優さんとしてキャスティングされてますね~
さっきの「恋人」で、これまた二番手の男
チョン・チャンさん
いろんなドラマに、ちょっと読めない登場人物として出てらっしゃいます
最近ちょっと嫌な人の役が多い、イ・ギウンさんも、「恋人」ではいい人だったなあ~
イ・ソジンさん、パク・シニャンさん、イ・ドンゴンさんは、変わらず主演俳優さんですが~
主演から助演、それも印象的な役を演じられる俳優さんって素敵だなあって思いますし、いい年の重ね方も大事なんだろうなあって感じます
この時代のドラマ、物語が韓ドラらしくて面白いのですが、つくりがいろいろ雑で(笑)
そこを突っ込んだりしながら楽しみました
映画は、二時間で終わるから忙しい時に最適なので
昨夜は
こちらを観賞
いや~おもしろかった!!
ロン毛のイ・ジョンソクさんが儚くてきれいなのと
やっぱり動きがキレキレなチョ・ジョンソクさんの演技
そのほか、重厚な俳優さんたちの演技で、あっというまに見終えられました
「シグナル」のキム・ヘスさんもよかった~^^
鼻にシワを寄せて作り笑いをするのが、ちょっと昭和な感じがしたけど(笑)
「コンフェッション」は挫折
こうして、ことしも韓流ではじまり、終わっていくのかなあと・・・
ナムギルさんの映画「殺人者の記憶法」「ワン・デイ」が公開待ちですし、今年中に見れるかな~
入隊を控えた
チャンウクさんの映画
2月公開「操作された都市」
ウンギョンちゃんもでる~^^
ぜひ見たい!!日本で公開されるかな?
JH氏のシットコムも楽しみ^^
俳優さんのお仕事に関心はないものの(笑)
切れ目なくお仕事が続くのが嬉しいもんで
こうして年月を重ねて、「あの俳優さん、今もいろんなドラマ出てるよね~」と何年後にも
W金TripleJの活躍をテレビや映画で見ていたいと思うのでした
そして、JH氏に至っては「元歌手だけあって歌が上手いし、ファンミで歌を聴くのが楽しみ」という未来になっているのかな~^^
ナムギルさんのように「歌手だと思っている人もいるかもしれませんが、俳優ですよ」って言っちゃってるかもしれない(笑)
イ・ジュンギさんのように、本分はもちろんマルチに才能を惜しみなく披露してくれる方もいるので、アイデンティティの線引きなんていらないのかもしれませんけど
韓流は変わらず日常にあるので、今年一年も韓流三昧
今年最初のお楽しみはこちら!!
先行放送が始まっているので、より楽しみ^^
それでは、今日はこのへんで失礼します~
お正月やすみのかた、お仕事が始まっておられる方も、いい一年の始まりを!!
あんにょん~*^ω^)ノ" ♪


