梅雨が明けて、もくもく入道雲を見る日が増えました
「ラピュタがいるんじゃないかな~( ´艸`)」とワクワクしちゃう私です
皆様 お元気ですか?
今、明日からの研修の準備を捏造…σ(^_^;)アニ、作文しまして(笑)
ほっとして、こちらに参りました~^^
2011年の今頃、ユル君にであって、つべさんで検索三昧の日々を過ごし
2012年は、メビウスツアーにまつわるいろいろで忙しく(笑)
2013年は、ジヌ氏に熱視線だった~^^
で、2014年
静かな、夏ですね~^^
JH氏は忙しいんでしょうけど^^
私はいい感じでJH氏活とお付き合いできているような気がします~^^
南の島でのイベント以降、なんだかんだと自分の気持ちにさざ波がたって~
ファンミの前にTOWA3後編を見て、大潮後の引き潮になっていたのですが^^;
今はいい潮具合かと^^
なので、TOWA3を、まともに見れなかったのですけど、時間薬が効いたのか、モヤモヤしていてもとりあえず見る!!といった(笑)荒治療が効いたのか(笑)愛でられるようになりました~
なんだかんだ言っても、最終的には愛でるんじゃん!!
って(笑)
いや~
TOWA3ツッコミどころ満載やったんですね(笑)
今更ながら、突っ込んで見ています~ 突っ込まずにいられません~( ´艸`)
写真とエピソードは関連ございません^^
愛しいJH氏へのツッコミがお辛いかたは~
お姿のみ愛でてくださいませ~^^
どんだけキレキレにツッコんでんだい?
フットの後藤か?ブラマヨの吉田並みか?とご興味を持っていただいている方~
お付き合いくださいませ~^^

こういう表情ちょあ♥(*^.^*)
さっそくでれっとする私にツッコミが入りそう(笑)
「おもしろいエピソード」
として紹介してくれているおはなし~
JH氏、結婚式で祝歌を歌うことになっていたのに、遅刻して。
式がほとんど終わりかけた頃に到着してしまい、待ちかねた新郎が歌っていたという…
このあとJH氏が同じ曲を再び歌ったという…
「ちょっと残念な状況でしたね((笑)」By JH
…
(;・∀・)
"ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"
最後の(笑)、効いてるな~(^▽^;)
おもしろい話・ですか~?(;´▽`A``
JH氏の到着を待つ間の、新郎が歌いだした時の、新郎・新婦の心境やいかに~( ´艸`)
想像すると手に汗をかきます(^▽^;)
自分がウエディングプランナーだったなら~、どうしたんだろう~とか、考えちゃいますよ
駄菓子菓子、JH氏ならユルされちゃうんだろうな~(*^▽^*)
あの歌声に、うっとりしちゃう~(///∇//)

「笑ってユルして~」
(*v.v)。その笑顔でそう言われたら、ねえ…反則め!!(///∇//)

伝統衣装…じゃなくてもよかったのかも、この緑の衣…
衣がちょっと、気の毒に思えました…(;^ω^A
ほかのページではベッドの上で敷かれてたし…(´・ω・`)
大好きな、前歯ちょろりーJH氏~о(ж>▽<)y ☆
そして、プーケットでのエピソード~
「僕は撮影などをしながらプーケットのいろんなところをまわったのですが、そのためか、せっかく休暇をもらったのに急に家に帰りたくなったんです。(中略)僕は先に、その日の夜にソウルに戻りました。(中略)僕は暑い国は嫌いではありませんが、2,3日もすると、何となく家に帰りたくなってしまうんです。だからみんなを置いて、先に一人で帰ってきたのですが…」p24引用
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚( ゚ ▽ ゚ ;)
JH氏、先に一人で、帰ってきちゃったんや…( ゚ ▽ ゚ ;)
なんぼ、おうち好きなんですか?
家石 納得です(;^_^A

「帰りたかってんもん…」
そうなんやね
オンマ恋しかったんやね~^^;
今日は研修の準備をしながら「Q.E.D」を聴いていたのですが
今までにない違和感を感じて~
理由を探ってみたら
「”JUKE BOX”」か~^^
JUKE BOXの時の歌が、自分の中でとっても心地よいものとして印象に残っていたんだな~と感じました。^^
ドリカムの中村さんが、冠番組で
「僕たちアーティストは、完璧なものをお見せしようと思っているけど、そうでない時もある。だからこそ、”その時”しかないライブの良さを感じて欲しい」とおっしゃっていたことを思い出しました~^^
私はきれいで整った曲を聴くならCDで十分やん~
と思っているタチでして^^
JH氏のライブには、本当に”その時しかいない”JH氏に会いにいく、声を聴きに行っているんだな~と改めて思いました^^
「5091」♪
JH氏が、本当に伸びやかに、気持ちよさそうに歌っている姿が目に浮かぶ感じがして、聴いていて清々しいです~^^
母国語で歌う曲の世界で、自由なんだな~って
MOH・SOHしてます~^^
JH氏の渇き、虚しさが満たされている感じが、嬉しいアルバムですね~^^
車の中で、大音量で聴いてると、萌萌しますよ(笑)
それでは、きょうはこのへんで失礼します
暑い時に暑苦しい話にお付き合いありがとうございました~^^
おほっ(〃∇〃)きれいなJH氏^^
oryosanさん いつもコマウオヨ(*^o^*)/~
あんにょん^^






