様々なイルミと思わぬ拾いもの ~東京ドームシティ 恋するイタリア 第2夜 | 明日の朝まで話そうか

明日の朝まで話そうか

四十路のオッサン:ジョン・ドゥが、
話したい時だけ更新される自己満足&自己完結&自己主張なブログw

こんにちわ、こんばんわ、おはよーございます、ジョン・です。

 

さて、今日も東京ドームシティ 恋するイタリアの画像の続きです。

前回はクリスタルアベニューのベネチアンリバーを取り上げましたが、

今回は、他のエリアを中心とした雑感的な感じでまとめたいと思います。

 

 

まずはミーツポートエリアから「ジュリエットハウス」

ロミオとジュリエットの舞台をイルミで再現してます。

 

 

ここには恋愛成就カードが用意されてて、

記入されたカードはイタリアのジュリエットハウスに届けられるとの事。

 

さすがはイタリアと協賛してやってるだけの事はあるようです。

 

 

こちらはクリスタルアベニューから球場やラクーンエリアへ抜ける階段なんだけど、

各段にイルミが仕込まれてます。

 

 

この東京ドームシティに来る前に渋谷で「青の洞窟」を見てきたわけですが、

実はここにも「青の洞窟」と名付けられたイルミがあったり...

(黄色の↓を付けたものです。)

 

 

このトンネル、10分おきに光と音の演出があって...

 

 

ピンク色にも染まります。

 

お次は球場のすぐ横で見つけた拾いもの画像。

 

 

ドームの横にあるケヤキ並木がイイ感じでライトアップされてます。

 

 

正直、ここで紅葉のライトアップが見られるとは思ってなくて、

これは本当にラッキーでした。

 

 

う~ん、さすがは遊園地ですね。

こうゆう展示もあったりで。

 

ただ、後ろのモニュメントは昔からあった気がするので、

イベントに合わせてウルトラマンを置いただけかもw

 

東京ドームシティ ウインターイルミネーション 恋するイタリア」は、

2017年2月19日までで、点灯時間は16時~25時までです。

 

点灯時間はエリアや日没時間により変動する事があるそうです。

また悪天候などにより予告なく中止する事もあるとの事。

 

なお、東京ドームシティは、入場は無料です。

 

 

次回で東京ドームシティのイルミは

ラクーンエリアの画像をやって(たぶん)終わりになるかと思います。

 

さて、今夜はこれくらいにしたいと思います。

ではでは~。

 

しかし何ゆえラストの画像がウルトラマンのアップなんだ(苦笑)