ハスの花とレンズの世界 ~アートアクアリウム2016 その2 | 明日の朝まで話そうか

明日の朝まで話そうか

四十路のオッサン:ジョン・ドゥが、
話したい時だけ更新される自己満足&自己完結&自己主張なブログw

こんにちわ、こんばんわ、おはよーございます、ジョン・です。

 

台風の影響がこちらにも出始め、雨が凄いです。

今回の台風で被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。

 

本日もアートアクアリウム2016の画像を載せていきます。

 

 

前回も書きましたが、私がこのイベントを知ったのは去年。

でも正直、興味は沸かなくて。

 

今年の夏、オフクロがこれに行きたいと言いだしてね。

いつもならオフクロが好きな時に出掛けるんだけど、

今、オフクロは外反母趾が悪化して、長い距離歩くのが億劫な状態。

 

それで私が一緒に行く事になったわけです。

 

 

でも、1人で行かせなくて正解でした。

 

なぜなら、9月の平日にもかかわらず入場するのに1時間待ちの状態で。

おそらく一人で行かせてたなら、その入場待ちの列を見て、

そのまま帰る事を選択してたでしょうから。

 

実は、一緒に行く事になって、下調べをしましてね。

 

普通の入場券の倍額(大人だと2000円)になるんだけど、

入場待ちの列に並ばずに入れる日時指定入場券を

事前に購入して行ったんです。

 

割高でしたけど、オフクロが楽しめれば安いもんかな...と。

 

入場待ちの時間は時間帯によって違うでしょうけど、

待たずに入りたいのであれば、これも有効な手かと思います。

 

 

さて、今回まず紹介するのはこの蓮の花の様な水槽。

 

 

見た目以上に複雑な水槽になってるようで、

魚たちの棲み分けがしっかりなされてます。

 

 

 

お次は表面に丸いレンズがたくさんついた水槽。

 

 

誰もがここにカメラやスマホを近づけますw

ここから見た中には...

 

 

このアートアクアリウム2016が始まったのは7月8日。

直後に「ファインディング・ドリー」が劇場公開されてて、

それに合わせてのものだったようです。

 

 

見方によっては、万華鏡の様にも見えるかも。

 

アートアクアリウムの画像、たぶん次回で最後です。

 

アートアクアリウム2016は、日本橋三井ホールで9月25日まで、

11時から19時まではアートアクアリウム、

19時から23時30分まではナイトアクアリウムになります。

 

入場料は大人1000円子ども(小学生以下/保護者要同伴)600円

3歳児以下無料です。

(ただし入場料については様々なパターンがあります。)

 

 

さて、今夜はこれくらいにしたいと思います。

 

明日は更新定休日です。

 

ではでは~。