餃子とラーメンは危険な相性。

でもたまに無性に食べたくなるんです。

お店は環七と246の交わる上馬交差店から少し、

餃子や獅丸

https://gyouzayashishimarukowazawa.owst.jp/

 

駒沢と、東中野にあるチェーン店らしいです。なぜこの2箇所に?

いつも満席で、ふらっと行くと入れないお店。

 

この日は運良く合いていたので滑り込み。

まずはホッピーで喉を潤して。

たたききゅうり

 

ピリ辛もやしの定番つまみでスタート。

餃子屋というか町中華的なスタイルでしょうか。

他にもメンマ、ピータン、蒸し鶏などがあってちびちび飲むことも可能。

そして出てきました餃子オールスターズ。

まずはの店名を冠した、獅丸餃子

大ぶりで皮はもちっと。お肉も多めに入っているので

食べ応えがある一品。

海老ねぎ餃子

プリッとした海老がゴロっと。

海老好きでなくてもこれは好きな一品。

 

 

紫蘇餃子

紫蘇のさっぱりさで幾つでも食べられる一品。

油淋鶏

ネギとタレのかかった唐揚げ。

少し摘もうとしたらドーン!サクサクとタレでお酒が進むやーつ。

少し食べ残しそうというと、持ち帰りできますとのことで

パックを用意していただき、ドギーバッグさせていただきました。

こういう配慮があるのは嬉しいですね。

締めは鶏塩そば

澄んだ塩そばにパクチーどさっと。

パクチー好きな方はかなり満足な一杯。

餃子といえば有名店が近くにあるけど〜価格も味も負けません。

サクッと食べるもよし、飲みながらつまんで餃子もよし。

いろんなシーンに対応できる餃子屋さんです。

 

 

 

餃子や獅丸餃子 / 駒沢大学駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7