こんな感じで、いつも一人盛り上がる。

教材もそこそこ自ら購入しているわけで。


例の『聞き流すだけ』の英会話教材

(上記写真  実際に購入したものです)

プロゴルファー石川遼でお馴染みの

スピードラーニングは、ショッピング編まで

資金を投入してしまった。CD16枚分の

投入額は75,168円、残念(>_<)切腹ぅ~!


で、なんと、え~!スピードラーニングを

販売していた会社エスプリラインが

諸般の事情で(諸般の事情って何?)

2021年8月末をもって既に事業を

終了していたみたいで・・😐️

そう言われりゃ、

最近テレビCMやってなかったし、、

今日まで全然知りません、でした。。

限界感じて、店たたんだ

逃げたな、逃げやがったな・・って思う。

聞き流すだけで身につく!わけがない

(言い過ぎです、すみません)

気づくの遅っ😕


ところで最近のYouTube英会話は鋭い。

例えばこんな文だが、※ネイティブは

I  got  it  at  a  convenience  store.

※アイ  ガリララ  カンビニエンストー

って発音するらしい。

ガリララ?   なんじゃいそれ。

ゴット イット アット ア って学んだから

これを聞き取りするのは無理なこと。

知らないことは聞き取れるわけないですやん


日本語脳を英語脳にしないといけないそうで

また頑張ってみますか!

 

さて、

この方たちの英語は大丈夫なんでしょうか?

人のことより、先ずは自分やろ!って

では懐かしくお聴きくださいませ。