Thank you, Go Space! | JOHN R.S. "CATMAN BLOG"

JOHN R.S. "CATMAN BLOG"

THE★GALAXY RECORDS/SPACE CATS 代表 JOHN R.S.によるBLOG

遅くなりましたが、、

『SPACE CATS 2019  “令和de GO!GO! SPACE ROCKIN' SPECIAL”』

皆様のおかげで令和壱発目の離陸も大盛況のうちに無事終わる事が出来ました。

遊びに来て頂いた皆さん、出演CATS、協力者、関係者の皆さんありまとうございました☆

 

MC HARAJUKU JACKとJOHN R.S.

with テンテン!

 

レギュラーDJ、JOHN R.S./TAMAE/RYUTA

 

 

★1バンド目から弾けるステージは初登場THE JIVES!

勿論LIVEは大好評!令和のR&Rはおまんらに任せたぜ!

 

 

★二番手はスペサルセッソンバンドTHE SPACE CATS新元号記念版!

THE SPACE CATS '19 NEW ERA SPECIAL

 Vo: JOHN R.S./HARAJUKU JACK

 Gt,Vo: ユージ オカザキ (The Rocketz)

 Gt,Vo: MATS (KING&QUEEN/宇宙暴威/Laugh Rough)

 Gt,Vo: YUUKI (HotDogBuddyBuddy)

 Wb: KOJI AZUMA (HotDogBuddyBuddy/RedStars)

 Ba: カズマ (The Kickbacks/Laugh Rough)

 Dr: You-Dai (The Brand New Fifties)

 

ロカビリークラシックに混じってまさかのhideの「ROCKET DIVE」が飛び出すなんて!

結果大好評でヨカッタぜ。

 

 

★出番は真ん中三番目。真ん中モッコリ、少林兄弟!

今回も楽しいステージ♪

しかしSTRAY CATSのあの曲があんな展開になるなんて!ビックリ!(笑)

 

 

★伝説のネオロカサウンドをこの眼で観たいとみんな楽しみにしていたファラオ!

やっぱしシブかったぜ!男だぜ!

 

 

★トリはブランニュー・フィフティーズ!

RockabillyとOldiesのミクスチャーサウンドにお客さん皆ゴキゲン!

特に誰よりも楽しそうなGtのヤマケンマンが印象的でした。(笑)

 

 

★そして最後はDOしてもSOなっちゃう、恒例の大セッソン!

素晴らしいステージをありまとうございました。

  

SHOPも大好評、いつものJack’s、Addiction、Kat Cut qp Polka.、Kimmy’s、Vargas4Circus、そしてKING&QUEENに、JOHNNY KOOL!

スペキャ物販もお買い上げありがとうございました!

 

HARRY'SのBODY PAINT、SHIGEMI Quick Pinupも大好評!

 

 

これからも時代(とき)を越えて、世代を超えて、皆さんに愛される素晴らしいイヴェントを作っていけるよう頑張って行きますので、これからもSPACE CATSを支えて行ってやって下さい。

全ての皆さんに感謝します。

本当にありがとうございました!

 

 

次回SPACE CATSは、8.10(土)、ハトの日!ホーム渋谷CLUB CRAWLヨリ離陸☆

そう!暑い夏とともに今年もサマスペがやってくる!夏の風物詩“Mr.ブルーハワイ”とともにアロハ☆キ・ブ・ンでお待ちしております。

夏もやっぱりスペイスキャッツ。

遊びに来て頂けたら嬉しいです。 ヨロシクお願いします!

“合言葉はGO SPACE!!” (←やっぱりコレ重要) 

 

Photo by Jun Sugisaki (The★Galaxy Records)

 

#SpaceCats #スペイスキャッツ #GoSpace #ゴースペイス #流れ星 #Rockabilly #ロカビリー #RocknRoll #ロックンロール #ロカビリーイベント 

#JOHNRS #Elovis #エロヴィス佐藤 #HarajukuJack #DJTamae #DJRyuta 

#TheBrandNewFifties #少林兄弟 #PHARAOH #THEJIVES #TheSpaceCats #スペサルセッソン 

#QuickPinup #KatCut #SHIGEMI #Hurrys