こんにちはじょんちです
秋のKYOTOを駆け足ながら満喫して参りました
その様子を少し
エルメス・イン・ザ・メイキング展🍊を満喫してちょっと一服
今回のKYOTO日帰り旅行はミッションがいくつかありました
せっかくエルメス🍊の手仕事に触れる機会ですこれは日本の手仕事にも触れなければ
せっかくの京都旅行
行きたくて仕方なかったのは
茶の湯展🍵
実は、茶の湯展は大好きエルメス🍊ラバーのkunikoさまが足を運ばれていて、あら素敵と行きたくて堪らなかった展覧会です
京に生きる文化「茶の湯」展
kunikoさまの素敵なブログでご紹介がありました
kunikoさまは穏やかで優しい語り口でエルメスの素敵なブログを書かれていて、大好きなブログです
他にも旅行ブログで一杯ショットを見るのが楽しみだったり
ご家族さまのこともとーっても大切にされていて優しい気持ちになれます
茶の湯展は京都国立博物館で12/4まで開催しております
エルメス・イン・ザ・メイキング展が開催されている京セラ美術館の近くかなぁ。とぼんやり思い込んでいたら七条の方でした、、、
ぶーん。とtaxiさん🚕のお世話になって移動しましたわ
京都国立博物館は随分ご無沙汰しておりましたが、2014年に谷口吉生さん設計の平成知新館が建っておりましたのね
四捨五入して10年近く経っているとは思えない、
美しく静謐な美術館でした
この重厚さがたまりません
マイ・マザーに写真お願いしたら、この写真が8枚連写されてました指の感覚ニブいのね
茶の湯展ですが、
すっっっごく
良かったです
🤭💖
京都における茶の湯の文化を展示品を通して学べたのですが、
お茶道具の数々がもうどれも
美しく端正✨
国宝や重要文化財の展示がたくさん
茶道はすこーし学んだ程度ですが、こんな茶道具でお点前したら、とか、お茶席で出てきたら、と想像するだけでドキドキしちゃいました
お茶碗ひとつとっても、
楽茶碗や志野茶碗、曜変天目、大井戸茶碗と、
眼福の嵐😇
所蔵元も文化庁、東博、三井記念美術館や徳川美術館、京都の名だたるお寺の数々と、見応えた~っぷりでした
お茶のお稽古の後なのか、お着物でいらしている方もちらほら素敵〜
信長から秀吉、徳川家康、徳川美術館へと受け継がれた唐物茶壺など、
展示品を見られたこと自体が奇跡✨と感激して参りました
kunikoさまのブログを見ていなかったら開催している事に気付かず立ち寄らなかったかもしれません。
茶の湯展を見られただけでもとーっても大満足でした
ミュージアムショップで記念に購入
茶の湯のクリアファイルと
京博公式キャラクタのトラりんクリアファイル
しかし、KYOTO旅行ミッションはまだ終わりません
もう少しお付き合いください
それでは、また