image
 
心は繋がっているか?
 
魂は燃えているか?
 
体だけの関係になっていないか?
 
 
あなたの魂しいは、二人の愛は繋がっているか?
 
 
 
赤い糸とは?
運命の出逢いとは?
ソウルメイトとは?
幸せなパートナーとは?
 
 
 
ジョン&マリー社長「ジョン・サンデー」のブログへ、ようこそ!
 
 
 
昨日は久しぶりのゴルフ。
その後、雰囲気のいい海辺のカフェでコーヒーを飲みながらのんびりしていると!
 
 
隣の席で、高校生?らしき2人連れの女性たち。
 
 
ねえ!ねえ!
彼氏にするならどんな人がいい?そんな質問が二人の間を飛び交っている。
 
 
決まってるでしょ。
顔よ!
男は顔よ!
 
やっぱり顔よね!
 
そうそう、最初は顔、顔。
 
そうだよね。
やっぱり顔だよね。
 
 
 
ゴルフ帰りのいい雰囲気の海辺のカフェで、男はやっぱり!顔か!(笑)
 
そうだよなぁ〜
この年代の頃は、顔だよなぁ~
 
なっとく。(笑)
 
 
 
でも、
いつ頃から顔じゃなくて、思いやりとか優しさとかに心が向かっていくのだろう?。と思った。
 
 
20代?まだ顔だよな。
 
30代前半、まずは顔と清潔感。そして優しさや経済力かな~
 
 
アラフォ世代?
顔は関係ないよ~心だよ~と言うけど、やっぱり顔も大切だ!と女性は言う。(笑)
 
 
50代は?
顔なんて全然関係ないという。優しさや心が繋がることだと。そんな言葉も多く聞いた。真実だと思う。
 
 
 
 
実は、
昨日、一緒にゴルフをラウンドしたのは70代の女性二人。
ゴルフの腕前は俺よりも上手。プロ並み。
 
 
そして
言葉に優しさと品がある。久さしぶりに女性の優しさに包まれた感じがした。下手な俺も癒された。
 
彼女たちは、今はゴルフに夢中だという。
先月はトルコにゴルフ旅行に行ったという。
 
 
今日のゴルフの達人たちは、どうなんだろう?と、ふと考えた。
 
 
 
image
 
実は、
ずっと愛だと思っていたモノが、実は違うモノ?だった。そんな経験はないだろうか?
 
 
深い絆(魂)でつながり、何があっても離れない。そんな人と出逢えれば人は幸せだと思っていたが、それでも別れはやってくる。
 
 
 
 
 
不満はないのに、心の奥底にある何かが物足りない。満たされない。
 
ある40代の女医がこう言った。
 
 
私、今、恋人が2人いるの。
 
一人は、セックスの相性がいいから、もう一人は、魂が繋がっている感じがいいという。
 
そして、
愛はもうないけど、離婚はしないの。という。
 
理由は?
と聞きかけたが、やめた。
 
 
 
 
 
話を高校生の二人に戻そう。
 
男と女は、
 
顔から始まって、キュンとして。
 
好きかも
そして好きなんだ私。
 
「好き」という感情を何度も経験して、大人になっていく。
 
 
そして、
やがて愛を知る。
 
愛かも、いやこれが愛なんだ。と思える恋を経験するのだと思う。
 
 
 
愛とは繋がる感覚。
つながつている糸が切れると一緒にいてもそばにいても、人は孤独を感じ不安になる。
 
 
見えないけど、男と女にはキズナのような糸がある。それを赤い糸と昔の人は言っていた。
 
実はみんなそれを探しているのかも知れない。と思う。
 
 
image
 
 
 
ここから先の話は、
信じなんくいいので興味のある方だけ読んでくほしい。
 
 
アホでゴルフが下手な男の妄想、世迷言だと思って読んでくれるとありがたい!
 
 
信じるれる人だけ、何かの参考にしてくれると嬉しい。
 
 
 
実は、
これまでの人生で、一度だけ赤い糸が見えたことがあります。
 
 
ある出来事があって、
僕の左の小指の先から赤い糸が伸びてきて、ある女性の小指にくっついた。(実際には赤い糸と言うよりも細くて赤い血液の管のようなモノでした)
 
 
 
何度も言うけど、信じなくていいからね。
書くのは嫌なんだけど、なんか書かされている感じがして書いてます。
 
 
 
赤い糸の伝説に興味はありませんが、運命の相手であれば幸せになれると思っていたのは事実。
 
 
そして!
結論から言うと
その人とは、幸せにはなれなかった。
 
 
答えとして、
赤い糸の相手だから、運命の相手だから幸せになれるんじゃない。ということが分かりました。
 
 
 
もし、あなたが運よく、
好きな人と出逢い愛を見つけたなら、大切に大切に育てる努力が必要だということ。
 
 
愛は育てていくもの。
ほっといたら壊れていくもの。その運命の赤い糸は、そっぽを向いたら切れていくモノなんですね。
 
 
愛は、日々、成長し、大切に大切に育てていくもの。
 
 
その過程には、事故や喧嘩もあるかも知れない、お金の問題や浮気もあるかも知れない、キズナが途切れることもあるかも知れないけど、それでも大切に育てていくもの。
 
 
 
愛は育てていくモノだと、二人が知れば心は安定します。
 
そして
大切に育てても、やっぱりもうダメかも?と思う時、それが離婚、別れの時だと思います。
 
 
貴女とその彼との愛の修行は終わり。
 
また新しい”愛を育てる”相手と出逢う。
 
 
実は、
男は、自分のモノになったと感じた瞬間から愛を育てなくなる。それが男の悪いところ。釣った魚にエサをやらない!ということです。
 
 
 
 
ということで、
 
運命の赤い糸の話。
アホな男の変な話だと思って、何かの参考になればと思います。
 
 
では、
皆様の赤い糸の相手がみつかり、いつまでも愛の修行を楽しんでください。
 
 
愛こそすべて
JOHN&MARY
ジョンサンデー
 

JOHN&MARY公式サイト

ジョンアンドマリーオンラインストア