先日、1年間の年間講座が無事最終回を迎えました。

 

最終回のテーマは女性のハーブ。女性のハーブと言えばまずはこの写真のレディースマンテル/Frauenmantel。

ちょうど参加者の方にとって必要なタイミングだったようで、とても喜ばれていました。 

 

 

年間講座の醍醐味は座学と散策の内容がリンクしているので、散策で見た植物について座学でその効能を学び、

また使い方を実践できることだと思います。 

それによって知識の定着率が非常に高いように参加者の方々を見ていて感じました。 

 

また嬉しかったことが、ご参加者4名と私を含め5人が非常に良い仲間になれたこと。

講座で毎回みんなに会えるのが楽しく、講座外でもご飯に行ったり、別の趣味を共有したりととにかくたんくさん笑い、

楽しい時間を共有することができました。 

 

ご参加者の皆さま、1年間お疲れ様でした。そしてありがとうございました!!

 

 

今年も年間講座開催します! 興味のある方はメールまたはメッセージください。

heilkraeuter2017@gmail.com 

 

 

参加者様の声をご紹介します🌿 

 

🌿Sさま 講座に学びに行くというより、癒し時間のために行っている感じだったのですが、ステキな講座仲間のみなさんと妙子さんのお家の癒し空間で、毎回元気がもらえました💕ハーブを学ぶって楽しい。講座でもらった写真付きで解説があるプリントは私にはとても良かったです!これからも大切にして何度も読み直します。 講座も散策も、講座後の食事やおしゃべりも全部楽しかったです😊 ハーブ講座仲間のみなさんに出会えたことも感謝です、そしてすてきな時間をありがとうございました❣️ 

 

🌿Nさま 妙子さんのハーブ講座の好きなところは、 ・誰にでも実践、リピートしやすいところ (山奥や秘境に行かなくても、高価な精油や道具を揃えなくても、身近にいる草花を活用する知識と方法を重点的に伝えてくれる💕) ・散策と座学両方受けられるバランスの良さ ・開催場所のお家が素敵💕 (いくのが嬉しくなるような場所) ・一緒に学ぶ皆さんとの出会い(みなさんと会える時間もすっごい好きでした💕) です! 定期講座を受けるうちに、単なる森の散歩が宝探しのように楽しくなりました。 自然をグッと身近に感じられるようになり、その恩恵を生かしながら心と身体を健やかに保つ知識と知恵を学べる、本当に素敵な講座をありがとうございました! そして講座の皆さんとの出会いもまた宝物です💕 🌿Mさま 昨年の春から私の人生に新たな彩りを与えてくれたこのハーブ定期講座

 

🌿😆 座学と実践と散策の盛りだくさんの授業は、たとえ学んだ内容を忘れていても(スミマセン😅)楽しくて、いっぱい笑った記憶だけは残っています。 なんといってもたえこ先生を筆頭に一緒に学ぶ仲間が個性豊かな素敵な人たちで、講座で会えるのもとっても楽しみでした。 ハーブがこれからも私の生活の伴侶として活かせるよう、勉学と実践は続けようと思うので、今後ともどうぞよろしく🌿