おはようございます😃

急に寒い😨気がします。

本当に気温の変化が激しいですね😞


生徒さま作品のご紹介です😉

ちょうど今着たいニットがつい先日、出来上がっていたので

早速ご紹介してしまいます!

「Collet Tee」

 




まだ、ブロッキング前なのですが!!編み地もキレイ😻

 

素敵ですよね、色もシックでかっこいいです😎

お似合いになりそう✨✨✨

 

コンパクトなこのシンプルなニットにはワイドパンツやボリュームスカートを合わせたいねーなんて話していましたら、生徒さまは洋裁もされるのでそれに合わせてボトムも作られたそうですよー!!

本当にすごい😆😆😆レッスンに着ていらしてくれるのを楽しみにしております!

 

糸はsaredoで編まれています💁

 

 

 

 

パターンはこちら💁

 

私もこのパターンにチェックは入れていて、編もうと思っててまだ編めていないので羨ましいです😳

 

このパターンは英文パターンで、略語で編むことを指示するよりも文章での説明が多かったので、最初は少し戸惑っていらっしゃいましたが、レッスンで疑問は解消されたようで、そのあとはかなりスムーズに編んでいらっしゃいました😉

ハイゲージでメリヤス編みなので、根気が必要ですが、生徒さまは色々なプロジェクトの合間、合間で1年くらい編まれていました、確か冬は編んでいなかったので実際には半年くらいでしょうね。

 

編みかけもあまりお持ちでないようで、一つ一つ丁寧に作品を仕上げていらっしゃいます😌✨

見習わなくては。。。💦😅💦

 

今編んでいる作品も私が気になっていたカーデなので、できあがりが楽しみです😊

 

レッスンカレンダー

 

 

自宅教室のレッスン表はこちら

 
 

 

ご希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。

体験レッスンのご案内をさせていただきます。

 

amimono ideeは国立市にある、あみもの教室です。お好きな糸でお好きなパターンで、いま着たいニットを編みませんか?
 
 

 キットやパターンはオンラインショップから

 

 

お教室では編み方の基本の習得ははもちろん、英文パターン、日本の編み図、形式問わずレッスンしています。編み物の楽しさの巾を広げるために、糸選び方からデザインやサイズの変更などのプラスαの仕方ついてレッスンが可能で、オリジナリティある編物も楽しんでいただけます。
ヴォーグのカリキュラムを使って公益財団法人日本手芸普及協会の講師、指導員の資格取得も可能です。