こんばんは😃

 

TOKYOショール、買っておいた箱が小さくて入らず😭😭😭😭明日こそ、叔母に送れそう☺️



エラーとかあったので、その辺りのまとめです。


書籍のエラーの一部は出版社のホームページに出ていますし、今販売されているのはその部分は直っているみたいです。


でも他にもおかしいと思われるところがありました。

ラベリーで外国の方も書いてましたが、

細いボーダーのところは5段

かと思います。


それと配色ですね。

1リピートは書籍の写真通りでしたが、2リピート目、写真とはちがいます。

単純にリピートしても写真と同じになりません😞

写真と同じが良ければ、2回目のリピートは書籍の写真をよーくみて色を選んだ方がよいです。


私はあまり写真をみてなかったので、ほとんど終わりの方で気付きました。

そのため最後だけ少し色を変えてみて、なんとなく本の感じに近づけてみました。


どんな順番でも、かわいいですけどね😍💕




5段に変更しても、糸もたくさんあまりました。

大体、サイズ通りに上がってるようでした。


少し足してこのショールあもうかな↓😊

Gavstrik Shawl





 キットはfynさんで



 


 

 


自宅クラス詳細

 

  キットやパターンはオンラインショップから

 

 

 

レッスンカレンダー 

オンラインレッスンの詳しいレッスン内容はこちら

 

amimono ideeは国立市にある、あみもの教室です。お好きな糸でお好きなパターンで、いま着たいニットを編みませんか?

 

 

お教室では編み方の基本の習得ははもちろん、英文パターン、日本の編み図、形式問わずレッスンしています。編み物の楽しさの巾を広げるために、糸選び方からデザインやサイズの変更などのプラスαの仕方ついてレッスンが可能で、オリジナリティある編物も楽しんでいただけます。
ヴォーグのカリキュラムを使って公益財団法人日本手芸普及協会の講師、指導員の資格取得も可能です。