こんにちは😃

 

東京都は4連級の外出自粛を要請しましたね。

久しぶりにちょっと遠くへ出かけようと思っていたのですが、

残念ながら断念するしかなさそうです。

なので、今マスクのパターンを作っています。フリーパターンにしようかなーと考えております😊


 

今日は生徒さま作品のご紹介です。

こちらの生徒さまの初めての英文パターンでの作品です✨

 

                   

自粛中から、自粛後もオンラインのレッスンのみで仕上げました。

写真を撮って送ってくださいました🙏

すてきー😍😍

 

夏らしいカラーなのでエアコン除けに良さそう!!

ご本人は「ブロッキングにまだ問題がある」とおっしゃっていました。

レース模様とガーターなので難しかったかもしれません。次回のレッスン課題ですね。

 

自粛前の3月に入会された方で編物歴は長く、セーターは100枚は編んだそうです。

すごい!!😵😵😵


「英文パターンを編みたい!!」といらして下さいました。

今はトップダウンのセーターを編んでいます。

そろそろ出来上がりそうなので、サマーセーターにも取り掛かっています。

 

トップダウンは初めてですので、

今どこにいるのか???となる時もありますが、

さすが経験豊富ですので、

「とじはぎのあるセーターだとここの部分ですよ」

とお伝えするだけですぐにご納得いただけます。

 それに手の動かし方の滑らかな事✨✨✨✨


しかし、経験豊富なのにとても謙虚な方で、

「いきなりセーターは。。。。

まずはショールからにします。」

 

順を追って制作しているので、スムーズに作品作りが進んでいますね😌

 

 次回のレッスンもたのしみです!!

サマーセーターほとんど終わっていたりして😅

 

 レッスンカレンダー

 

 

 

 

 

 

amimono ideeは国立市にある、あみもの教室です。お好きな糸でお好きなパターンで、いま着たいニットを編みませんか?

 

 お教室では編み方の基本の習得ははもちろん、英文パターン、日本の編み図、形式問わずレッスンしています。編み物の楽しさの巾を広げるために、糸選び方からデザインやサイズの変更などのプラスαの仕方ついてレッスンが可能で、オリジナリティある編物も楽しんでいただけます。

ヴォーグのカリキュラムを使って公益財団法人日本手芸普及協会の講師、指導員の資格取得も可能です。

 

自宅教室のレッスン表はこちら

 

オンラインレッスンの詳しいレッスン内容はこちら

 

キットやパターンはオンラインショップまたは

ラベリーにて。

 

  

 

 

 

 

プライベートレッスンご希望の方はお日にち、お時間をお問い合わせ欄にご記入ください。

追ってご連絡いたします。

 

 

 

 

          

気になる事などあれば、お気軽にお問い合わせくださいませ。