今日はお休みでした
ブタさんをここに
お隣さんとの境のフェンスに

庭に出る度に「ビクッ」とする
なのでここに

でも今日だけで2度蹴ってしまいました
うさぎさんも来ましたよ~

かえるのゲーリーエリアがいい感じ

今日の収穫

オクラとワイルドストロベリーはリクガメのオジにあげました
ブルーベリーは酸っぱかった(´ж`;)
昨夜の部屋んぽ
「福ちゃん、そろそろ帰るよ~」というと
聞こえてないフリをする
そろそろ帰りたくなったら風呂に乗る

福来(ふくら)は福ちゃんに絡みに行く

福太郎は可愛い

最近の悩み?はみんなのペレットの量
体重の割合であげてたけど
運動量も加味した方がよいのでは?と思い出して
今はみんな同じ量にしてます
男の子はよく動く
走りまくる
体重は女の子より軽いけど
福助は何をしてるのか?

休み前の部屋んぽは気持ちの余裕があって楽しいなぁ~
あ💧福笑(ふわ)ちゃんは今回も写真無し
なにせじっとする事がない
だから福笑ちゃんだけペレット1g多めだった
体がデカいし運動量も多いから

↑朝撮った
職場で集団接種をするか否かの聞き取りがありました
するって答えた何人かに「ちゃんとワクチンがどういうものか調べた?」って聞くと
全く調べてないって
人に初めてされる種類のワクチンだよ
治験もまだ終わってないよ
インフルエンザのワクチンとかと違うんだよ
自分の体に入れるものだし調べてからにした方がいいよってそう言いました
「宇宙人が〰️」「人口削減が〰️」言うても「??」やし(*´・д・)?
まぁインフルエンザワクチン等のワクチンにもいろいろ入ってたとの情報に
急に体調悪くなったのうち始めた頃と被るかなぁと思ったり
筋腫の大きさは全く変わらないのに
不思議だったけど
今年からは打つの止めよう
今朝の「セカウラ希望塾」では新しい情報がありました
「COVID-19」はVIRUSではなく「酸化グラフェン」が5Gに反応して発症したものだとか
元の情報もリンクされてるので見てみて下さい
笹原シュンさんてご存じでしょうか?
わたしは全く知らなくて
かめちゃんが笹原さんのファンでお会いしてすごく楽しかったとお話しされていたので
すぐに笹原さんのブログを検索したのです
いくつかあるカテゴリーの中で
やっぱりげっしー(げっ歯類)が好きなせいですかね?
「白ウサギ」が目に留まり読み始めました
あまりな内容にフィクションとしか受け取れなかった
この事をこぅちゃんに話すと「あ〰️、とうとうみほも辿り着いてしまったか」と言いました
こぅちゃんもかめちゃんも笹原シュンさんの「白ウサギ」から今起こってることの真実を知りたいと思ったそうです
あまりの内容にこぅちゃんもわたしに教えなかった理由がわかりました
わたしが読み進められたのは半分は「フィクションだろ」って気持ちがあったせいかもしれません
今もそういう気持ちです
わたしのようなチンチラ飼主さんはセカウラの世界からは程遠いところにいて
知るよしもないことだろうと思います
なんの取っ掛かりもありませんもん
わたしもこぅちゃんからの情報がなければ今も知らないと思います
でも何か気づく事が必要な気がします
その情報は真実なのでしょうか?
わたしも考えたり調べたりしてみんなが幸せになれる道を探していこうと思います
それでは
おやすみなさい➰🌛✨