化学肥料や農薬の値段がものすごく上がっていて

日本の農業は立ち行かなくなると

農業YouTuberさんたちの声を聴いていたけれど…


 

↓絶対!観てほしい

情報を得て一緒に考えたい



毎朝観てるひろちゃん↓
こんな農業をして日本の食が安全になれたら…
わたしきっとこの方向に向かってるんだと感じてる
化学肥料や農薬が高騰して手に入らなくなったら
日本人はきっと先人たちの知恵をもう一度思い出して頭を使って前へ進み出す


今日は朝の5時に目が覚めて庭に出て
草抜きをして剪定をして
昨日 職場の同僚に貰ったトマトの苗をコンテナに植え付けました

福来(ふくら)はまだチモシーを食べないので
野草を採りにでかけました
クローバーの道

グラス類がいっぱいで
これ牧草やん
写真撮ってなんの種類か検索しながら
いろいろありすぎて分からん
またお勉強しないとね

タンポポ クローバー オオバコ ノゲシ  クズ
苺や葡萄やレモンバームやオリーブの葉っぱや
いろいろ採ってきてドライフードメーカーで 
野生のチンチラはチモシー食べてないし💨

言い聞かせながら
とにかく食べるものを増やさないとと思って

野生のチンチラは枯葉や木の皮や根っこやサボテンを食べてるって言うから
サボテンも買ったんだけど食べないっていうね
この写真は初めて作ったときの
今日はこの3倍くらい仕込みました


やっぱり口の中に違和感があるような感じで

でも今はどうすることもできないように感じるので
バランスを取りながら
食べなくてもいろいろチモシーも試しながら
様子を見ています

これは丶(てん)ちゃん
可愛すぎて笑けるニコニコ

福来にカメラを向ける気になれなくて

チモシー食べなくても
ペレットは食べてる
草も食べてる
牧草代用ペレットも食べてる

だから大丈夫と言い聞かせてる

何かあったとしても
後悔の無いように思いつくことを全部やっていこうと思ってる