本当にこんなことを起こそうとしてるなんて


もう起こしてるのかもしれないけど


 


 

 


こんなこと日本人なら思いつかないに違いない

今日本にいる政治家の正体は何なんだろうね


 


 


 

 


昨夜のこと
来福の初めての部屋んぽ
こそーり こっそり こそーり
こんなに広い部屋を自由に歩いたことがないからか
なんか歩き方が変

でも30分経った頃にはぴょんこぴょんこ
いい感じに走れてました
今のところかなりビビリな性格
男のこでビビリは経験無かったので新鮮

みんなの毛布も洗濯して
代わりに入れてる敷物はしっくりこないみたいで
福助以外はみんな違う場所で寝てた
こことかね

部屋んぽもやり方変えたり
男のこは部屋んぽしてるこ以外は外に出して

こ福ちゃんの時は福ちゃんと福笑(ふわ)ちゃんを外に出して
なのでみんなのケージを動かすので
↓こんなふうに溜まったチモシーやうんPを毎日掃除することになるので
魔窟にならない!!
素晴らしい✨
掃除や部屋んぽをするのって面倒くさい💨って思う人もいると思う
わたしもそう
だから何のどの作業が自分にとって面倒くさいとかストレスを感じているのか
しっかり自分に聞いてみる
例えば部屋んぽでストレスを感じていたのが
ペットフェンスと呼ばれるもので囲って他のチンチラから守る行為

たぶん絶対!安全と言えないことに労力を使うのが嫌!
一見面倒くさそうに見えるケージごと外に出す作業は絶対!他のチンチラから守れるから苦にならないしストレスを感じないって分かった
中途半端が嫌いなんだと思う

この間 福笑ちゃんに足を咬まれてめっちゃ流血したってゆうのに
またチョッカイ出しに来てる丶福(てんぷく)
福笑ちゃんは福助と福太郎には咬まない

丶福と来福を咬んだってことはやっぱり白いこが嫌いなんかなー

来福の初めての部屋んぽを珍しそうに見てる福ちゃん↓
福笑ちゃんも見てる↓

福ちゃんと福笑ちゃんの表情か面白かったー

あ!福太郎が写ってなかったので
わたしに撫でくりまわされた後の福太郎

ではお昼からもがんばりまーすニコニコ

今日も休憩時間が暇なのでぇ〰️


昨日は花ちゃんのトリミングと病院

写真を撮ろうとするとあっちを向く



うへっってお顔を頂きました

最近何かあったかなぁ〜
チンチラの来福(らいふく)はペレットを食べない
手で口まで持っていくと食べる
お坊っちゃまか?
部屋んぽで女のこたちが興味津々で覗きに来るのが怖いらしくて
ここに引きこもってる
そして福笑(ふわ)ちゃんに手を噛まれて流血した
そしてまた引きこもり

↓噛んだのはこやつです
発情期らしく気が立ってるのか
先日は丶福(てんぷく)の足を噛んで流血

↓噛まれたのは僕です
いつも難しい目をしている

みんなパパイヤの茎を美味しそうに食べてます
夏の間に沢山作って乾燥剤入れて保存食

これは来福も大好きみたいでよかった
↓やっぱり引きこもってる
福ちゃんは安定の可愛さ
カイカイするとお返しに甘噛してくれる

このこは一生触らせてくれないチンチラだと思っていたのに
ゆっくりゆっくり信頼関係ができてたみたいで
強制給餌もすんなりできたもんね
嫌な経験だったけど福ちゃんとの距離が確認できてよかったよ



こ福ちゃんも可愛いねー
お鼻がパッカーーーンが面白い

あとは何があったかなー
治一郎のバームクーヘン一人で食べきったとか


ブロッコリーを初収穫して美味しかったーとか

↓このかぼちゃ🎃のケーキが美味しすぎて
ずーっと作ってるとか
でも体重が減ったこととか
でも誰も「痩せた?」って言ってくれない
美味しい
上の生クリームにクエン酸を少し入れたら酸味が加わって固めのクリームになるんよ
それがまた美味しい


カラメルソースかけてる


MochaさんのYou Tubeがオリジナル


昨日お迎えしました

来福(らいふく)通称らいちゃん

笑門来福(笑う門には福来る)と福来から名前を貰いました

8月に還った福来(ふくら)と同じパールパイドの
男のこです
福来は女のこだけどね
ずっとペットショップには行ってなかったんだけど
マメルリハの副菜が無くなってしまって年末に寄ったんですよね
もしかしたら福来の生まれ変わりはいないかとドキドキしながら
その時らいちゃんはいたんだけど寝てて
よく見えなくて
お店の人にお願いしてちょっとだけ顔を見せてもらったんです
「可愛い」
でも福来と全然似てないって思ったし
男のこだしって思って帰ったんですよね
昨日歯医者さんの帰りに無性にもう一回会いたくなって行ったら
起きてて
お顔を見たら即決でお迎えしてた(笑)
錆びた福来のケージで
後ろ姿はそっくり
不謹慎だと思う人もいるだろうけど
福来が還って来たようで
心が安らいだ
生まれ変わりかと聞かれれば
それは違う
らいちゃんはたぶん6月か7月生まれ
輸入されて店舗に来たのが8月だから
たぶんそれくらい
だから生まれ変わりじゃない

ふくら、約束して、
神様にお願いして、
還るのが早すぎたから、
もう一度わたしと暮らせるように、
神様にお願いして

福来を胸に抱いてそんな話をしてた

友だちが強制給餌をしてるわたしを
そんなことして延命するのは人間の自己満足だと言って
自然に死なせてやればいい
それでまた新しいこをお迎えしたらいいんよ
って言ったとき
なんて奴だと思ったんだけど
後から考えると
彼女はクリスチャンで「死」の捉え方が違うんだろうと思う
彼女が愛犬「ちょび」をものすごく愛しているのを見ても
なんて奴だってことは無いんですよね

会いたくてたまらなかった福来に会えたようで
心が安らいだのは本当で
来福が来てくれて本当にうれしい

福来との思い出が上書き保存されることもあるかもしれない

それもいい

それでいい























笑う門には福来る

福来、来福が来てくれたよ
あんまり笑ってなかったけど
笑えってことかな?
来てくれたよ

先日ホムセンで買った干支の置物
可愛いのが沢山でどれにしようかなぁ~って
あ!「福」って書いてある
これに決めた!!

いつもお世話になってるウサギ飼いの同僚には
こちらをプレゼント♡
可愛く写真を撮って送ってくれた
2月末で一緒に退職予定になった同僚
転びそうになっても転ばない起き上がりこぼしのうさぎちゃん
共に前へ進もう〜
今朝慌ててお正月らしくしてみた
先日歯医者さんの帰りに葉牡丹を買って
帰った頃には暗くなってたけど薄明かりの中で寄せた
うさぎ🐰みたいなもこもこ葉牡丹

初日の出
日の出と共に年が明けるんだよって聞いたから
見なきゃ!って思ってたのに
曇り空でなかなか見れなくて
8時前にやっと見れた

年越し蕎麦
社販でお安く手に入れた伊達巻
無理矢理な王様GET!な
ガレット・デ・ロワ
みんなに切り分けてアーモンドinのを貰った口笛
あと半分のアーモンドは誰にいったかな??

ケージのお掃除の順番に
明けましておめでとうを言いながら
丶福ちゃん

福助

福ちゃん

福笑ちゃん
福太郎
こ福ちゃん
福来(いつも一緒にいるよ)


今朝も沢山ご飯を食べたオジ
長生きしてね
寒いから一瞬出てきてもらって撮影
(このあと覚醒してケージ内を歩き回ってた)

今朝は海ちゃんと
パセリ(遠い…)
あとのマメルリハたちは出てきてくれないし写真を撮ろうとするとバタバタで💧

現実はいつも自分自身が創っている
それを知って生きてゆく

今年もみんな健やかでありますように♡と願いながら