なぜなら
肺炎になってしまったから・・・また

これはまだ元気だった頃
手作りの苺ジャムと(ちっさい苺が安く売ってた)
手作りの卵スプレッドと(消費期限が10日過ぎてた玉子があった)
うちの職人手作りの~(冷凍庫で1ヶ月以上眠ってた)
新鮮なのは苺だけでしたが大変美味しい朝ごはんでした

苺500gにきび砂糖150g入れてレモン汁は1個分
砂糖を入れて火にかけて水分出て↑こんななったらレモン汁入れて煮詰めるだけ!(めんどくさいから灰汁も取らず←)
小分けにして冷凍してたら少しずつ解凍して消費出来るからカビも生えないし便利
高いジャム買うより糖分控えめの手作りジャムおすすめ

先週はまだ元気だったなぁ
散り始めた桜を見ながらリクガメの野草を探したり

その近くで見つけた咲き終わろうとしているムスカリ
なんて可愛いハァト

道の駅で買った手作りコースターやガーゼハンカチ 猫の挟むやつ←
どれも200円!
このコースターなんて3枚でこの値段!!
可愛すぎて3セットも買ってしまった
色の組み合わせがすごい好き!
小さい頃に母が編んで着せてくれたセーターやワンピースに似てて
きっと惹かれちゃったんだなぁ好

今年はまだ桜が残る頃 芝桜を見に行けました


芝桜の中にツクシも生えてた

菜の花畑もあっていい匂い~
立派なシロツメグサもあって 
きっと今朝葉っぱを広げたばかりの🍀を選んでお土産に摘ませてもらった(まだ葉っぱが開ききってなくて少しヌルッてしてるからわかるよ)


金曜日に熱っぽく筋肉痛みたいになって
土曜日は普通の微熱の風邪症状で
日曜日には高熱が出てお仕事行けなくて(頭数-1人で回してもらった🙇💦)

月曜日に病院行って 先生が聴診器を当てながら「CT撮ってみようか」って言った時には
心のなかで「マジか?!」「まさか!」「またか!!」みたいな

10日間の安静加療の診断書を用意してくれました

「入院する?」って聞かれたけど
「しません」って答えて
「じゃ、1日2回の点滴にくる?!」
ってことで朝夕2回の点滴に通うことになりました

土曜日作っといてよかったシチュー

みんなのお休みを1日ずつ削り
同僚の出張予定もキャンセルし

あんまり食欲なくて申し訳なくて泣きながら食べた夕ごはん

今朝は熱も下がり楽になってます

ちょっとやる気が出てきたような・・
暇なので安静にしながらチンチラ日記でも書こうかなぁ➰大トトロ