
もう消してもえーやろーなんですけど
最高・最低温度がこんな感じなので
安定した環境維持のためにもう少し
マメルリハには暖突設置
暑すぎないかな~と何度もケージに手を突っ込んでたら嫌がられました
オジが可愛いことになってました
のび~~
ヤブガラシももう無くなっちゃう前に
休日は出掛ける度に採ってきてます
川に遊びに行きました
オニヤンマ?
大きなトンボが居ました
こんな大きなトンボ小学生の時に見て以来です
8月お盆に肺炎になってから
ずっと風邪が治りません
吐いてしまうくらい咳が出て
一度は出勤が出来なくて病院に駆け込みました
お薬をもらって落ち着いて
リュープリンの注射を始めて更年期障害の症状なのでしょう
寝汗をすごくかくようになって 体温調整がうまくいかないのか
寒さを感じないのです
冷たいのに汗をかいてる
もう風邪治りそう・・・と思ったら
また喉が痛くなって咳が出る
自分の身体が思うようにならない恐怖を感じています
病院で先生に相談して漢方薬を処方してもらいました
効くといいのですが
これで330円
ワカメもネギも入れ放題
この他に天かすや生姜もあるし
本当にコスパ良すぎ
もっと値上げしていいと思うよ~と
ついつい利益率とか考えてしまいます(笑)
チンチラたちも元気です
福太郎が最近ものすごくご飯を食べるようになりました
9月から朝の部屋んぽもペレツトで釣ってケージに帰ってくれるほど
前は砂風呂で釣らないと帰ってくれなかった
食にあまり興味がないと感じていて みんなより小さいし ちょっと心配してました
よかった
なかなか書けないので あれもこれもの日記
近況報告と備忘録
電車の中からお伝えしました