昨日 今日と2連休♪
夏休みのこぅちゃんと遊びに行くことに
「どこに行きたい?」の問いに
「森か高原」と答えたわたし
自分ではなにも段取れず…あ!違った
段取らず…( ̄▽ ̄;)
熊野古道~やら蒜山高原~やら滑床渓谷~やら言ってみましたが
何気にすべて却下され(笑)
遠いしね(・ε・` )チェッ
大川山♪

県下一望

森…を30mくらいだけ歩いて息があがる(×_×;)
標高1,000mくらいあるらしく山の上には雲が流れてた
うちの庭では終わりかけの紫陽花だけど
山で植栽されていた紫陽花がキレイだった
いろんな鳥のさえずりも



ホタルブクロやドクダミやアスチルベみたいな山野草が咲いていて
山野草好きなわたしはめちゃテンション上がりました♪
( 〃▽〃)♪♪♪
それから霧の森高原へ

おぉ~これぞ高原♪な感

しかし車でどこまで上がれるかわからず歩くことに(¨;)

歩いてると水溜まりにオタマジャクシを発見!!!

こんな高原の道の水溜まりにオタマジャクシ…って(@ ̄□ ̄@;)!!
テンション上がりまくり♪♪♪
あ~車で登ってたら見つけられなかったよ~(*´∇`)



高原でもホタルブクロや~ネジバナや~カキランを見つけて
ここでもいろんな鳥のさえずり…


緑がキレイで
空と雲がキレイで
風が気持ちよくて
ヽ(´▽`)/はぁ~


高原はオートキャンプ場があって管理事務所の庭には
ヒペリカムやラベンダー、紫陽花が咲いていてミツバチが飛んでた

ユリかな…管理人さんはきっと優しい人だね
あ~お腹減った~

霧の森大福を買って お昼に茶そば定食
名産のお茶が練り込まれた茶そばはちょっと苦味があって
こぅちゃんは「苦い 苦い」と言ってた
それなのにわたしが残した分も食べて頂いてすみません<(_ _*)>

食べながら見た景色

前に冬に来たときも感動したとてもキレイな川
木の板でできた橋を渡って
さぁ 帰ろう
地元へ帰ってきて…いざ池へ(`へ´*)ノ

連休2日めはブラックバスの釣りデビューの予定
まずは針(ルアー)を投げる練習をしました
(; ̄ー ̄ …ふっ
つづく
夏休みのこぅちゃんと遊びに行くことに
「どこに行きたい?」の問いに
「森か高原」と答えたわたし
自分ではなにも段取れず…あ!違った
段取らず…( ̄▽ ̄;)
熊野古道~やら蒜山高原~やら滑床渓谷~やら言ってみましたが
何気にすべて却下され(笑)
遠いしね(・ε・` )チェッ
大川山♪

県下一望

森…を30mくらいだけ歩いて息があがる(×_×;)
標高1,000mくらいあるらしく山の上には雲が流れてた
うちの庭では終わりかけの紫陽花だけど
山で植栽されていた紫陽花がキレイだった
いろんな鳥のさえずりも



ホタルブクロやドクダミやアスチルベみたいな山野草が咲いていて
山野草好きなわたしはめちゃテンション上がりました♪
( 〃▽〃)♪♪♪
それから霧の森高原へ

おぉ~これぞ高原♪な感

しかし車でどこまで上がれるかわからず歩くことに(¨;)

歩いてると水溜まりにオタマジャクシを発見!!!

こんな高原の道の水溜まりにオタマジャクシ…って(@ ̄□ ̄@;)!!
テンション上がりまくり♪♪♪
あ~車で登ってたら見つけられなかったよ~(*´∇`)



高原でもホタルブクロや~ネジバナや~カキランを見つけて
ここでもいろんな鳥のさえずり…


緑がキレイで
空と雲がキレイで
風が気持ちよくて
ヽ(´▽`)/はぁ~


高原はオートキャンプ場があって管理事務所の庭には
ヒペリカムやラベンダー、紫陽花が咲いていてミツバチが飛んでた

ユリかな…管理人さんはきっと優しい人だね
あ~お腹減った~

霧の森大福を買って お昼に茶そば定食
名産のお茶が練り込まれた茶そばはちょっと苦味があって
こぅちゃんは「苦い 苦い」と言ってた
それなのにわたしが残した分も食べて頂いてすみません<(_ _*)>

食べながら見た景色

前に冬に来たときも感動したとてもキレイな川
木の板でできた橋を渡って
さぁ 帰ろう
地元へ帰ってきて…いざ池へ(`へ´*)ノ

連休2日めはブラックバスの釣りデビューの予定
まずは針(ルアー)を投げる練習をしました
(; ̄ー ̄ …ふっ
つづく