散歩のレポを復活させます。

今回は、横須賀市の「田浦・長浦~ヴェルニー公園・横須賀駅」まで歩いたレポです。

 

田浦駅から長浦付近を歩くと、かつての海軍の史跡の跡が見られます。

 

こちらは船越神社。

 

海軍通信教育発祥記念碑。

今は海上自衛隊の学校があります。

 

この長浦港には、かつての海軍が使用した倉庫が多く残ります。

現在も倉庫として使用されている場所が多いです。

この長浦にはかつて、国鉄の貨物線が通っていました。

現在も引き込み線の跡が残ります。

 

安針台公園から眺める、横須賀本港の眺めは見事です✨

 

この近くの公園に、芥川龍之介の作品「蜜柑」の碑があります。

芥川は横須賀海軍の教授だった時期があり、その時の思い出をつづった作品です。

 

この横須賀は、トンネルが数多くあります。

全国で1番多く、80個ほどなのだとか。

 

そして、横須賀線。

 

そして、ヴェルニー公園へ。

約2時間程度のコースでした。

もう少し見所を見つけていきたいですね。

 

では~。

(日時指定投稿です)