コロナ発症して10日ほどが過ぎました。(7月2日時点)
まだ多少咳が出ますが、余り家に居続けると正直気持ちが鬱屈しまくって。
母親にも小言を言われたりして、いい気持ちがしません💦
というわけで、なるべく外出して気を紛らわせます。
この日は、私の生まれ故郷の藤沢へ。
私の住んでいた場所は、境川の向こう。
この建物がある場所でした。
私が住んでいた頃は、こんなきれいで立派なマンションじゃなかった。
すっかり変わってしまったなあ。
そしてこの学校が私の母校。
新林小学校と言います。
私が小学2年のときに新設された学校です。
私は小学校も中学校も高校も、すべて新設3年以内という伝統校とは無縁な生活でした。(笑)
この学校に隣接する「新林公園」。
私がいた頃は、田んぼと山で無開発状態でしたが。
今ではすごくきれいな公園に。
この学校に通い、中高と来て、35年間の就職。
そして、久しぶりに何にも属さない状態でいる私。
何か感慨が起こるか…と思いつつも、特段な感情は覚えなかった。
何故なら、子供の頃を思い出すにはあまりにも変わり果てているから。
40年以上前のことをノスタルジック的に思い出そうとしたところで、それは意味のないことだったのかもしれない。
意味がないことより、意味があるものを食べようと思います。(笑)
小田急デパートにあるJ-PASTA。
ここのサラダはドレッシングが美味しい。
そしてパスタは安定のお味です♪
横須賀に戻った後、こんなジェラートを食べる。
トリプルなのだが、量が多過ぎ(;'∀')
美味しかったけどね♪
鬱屈した気持ちも、こうやって外出して少しは晴れた感じがする。
帰宅後は久しぶりに勉強できた。
コロナ症状で何もできなかった状態をようやく脱出しそうでよかった。
さあ、これからこれから。
※鬱屈した私の感情を下記に書いてますので、良かったらご覧ください。
(日時指定投稿です)