コロナ陽性が判明して1週間になります。

主な経緯をまとめておきます。

 

6月21日(金)夕方あたりからダルさと咳っぽさが出始める。

6月22日(土)息苦しさと咳、いささか微熱が出るが午後になり下がるため、「ただの風邪かな」なんて思いきや…。

6月23日(日)3時30分頃猛烈な悪寒で目が覚める。その後熱を測ったら38.1℃!

自分が38度を超える発熱なんて、30年ぶり。

「さすがにこれはやばい…」、と思って緊急外来で診察の結果「コロナ陽性」が判明。

6月24日(月)多少症状が和らぐが、倦怠感が続く。

6月25日(火)また朝方に猛烈な悪寒が襲う。37.3℃であった。

症状がよくなりそうだと思ったら、また悪化する、この繰り返しが続く…。

6月26日(水)咳が収まったが、脚の気だるさ、身体の一部の妙な痛みが続く。

6月27日(木)ようやく症状が回復してきた!と、思いきや…。

6月28日(金)咳が再び出始めた。おまけにだるさが半端なく、午後はほぼ臥せっていた。

6月29日(土)倦怠感や節々の痛みは軽減、されど咳が結構出る…。

 

何より、倦怠感で何かをやる気になれません💦

まるで何もできずに日々を過ごすこの1週間…。

いったい、いつまで続くんだ!

コロナを舐めてましたね(-_-;)

丸1週間外出していません。

気持ちも防ぎ込みがちで、精神的にも「このまま朽ち果てるんじゃないか」なんて思いかねなくて…。

 

1週間程度じゃ回復できず、半月くらいはかかるんでしょうかね…。

ああ、いやだいやだ😿

今日で退職だというのに。

 

(日時指定投稿です)