同じ本を何度か読む。

そのほうがいいのでしょう。

 

ある雑誌に本の特集を組んでいました。

その中で、とある方のコメントが。

「本を読むとき、初めは飢えを充たすように」

「2回目は時間をかけて、わからない箇所や細部までじっくり味わうように、何度も繰り返す」

本はそもそも、1回読んだだけで味わい尽くせるものではない。

 

1回読んで、読んだつもりになったことが私は多かった。

とはいえ、面白い本であれば、何度でも読んでみようとは思うけど。

5回くらい読んでもいいのかもしれない。

 

もっと本を読もう=たくさんの本を、では必ずしもなくて。

同じ本を何度も読みながら、次の本も手を出してみる。

自分もこれからはそうありたいです。

 

なお、5月4日の更新は休みです。

次は5月5日となります。

 

(日時指定投稿です)