こんにちは。
どうも最近、本当に好きなことをやり続けることと、単なる承認欲求を満たす行為との区別がつかなくなってきました…。
人から認められたい、それは誰しもあります。
私も昔ほどではないですが、かなりあります。
この日記をつけて、いいねがどれだけもらえるかがやはり気になるし(100は欲しいとかね( 一一))
受け狙いで書いている部分も結構あるんです。
でも、本当は好きなことを書くことが第一でしょ?
好きなことをやり続け、他の人が認めるかどうかは二の次。
まあ、好きなことに没頭すれば、人は見ますって。
でも、そのことを目的にしては、絶対に狂ってくる。
僕はよくこのジレンマに陥りますね…(-_-;)
そうじゃねえだろ、人は人だってえの。
「人のことが気になるのは、自分が頑張っていない証拠」だという言葉もあるそうです。
そう、自分が頑張っていれば、好きなことに没頭していれば、人の目なんかどうでもいいって。
私が本当に好きな事。
色々あります、散歩も歴史研究も読書も社会問題研究も珈琲飲むのもカレー作りや食いまくるのも。
模型作りやゲームとかアウトドアとかももっと趣味を増やしたいですが、そういうものをどんどん追及して、人のことをかまう暇がないくらいにしておきたい。
そう思います。
そうなるよう、また少し前を向きます。
では。
(日時指定投稿です)