アレの次は「オリ」でした。(笑)
プロ野球パリーグは、オリックスバッファローズが3連覇!
3連覇ってすごいことです!
ソフトバンクは日本シリーズ4連覇こそしたが、リーグは2位だったこともあり、リーグの3連覇はしていません。
投手力の凄さが際立ってましたね。
山本由伸はいまさら言うに及ばず。
宮城や山下といった先発陣も豊富で、なんといってもリリーフが多彩。
速球派が多く、まずそうそう打たれない。
そして、中島監督も無理して起用していない、これでしょう。
野手は、際立った選手はいないですが、一人一人が役目を果たしている感じ。
得点力もパリーグで2位なので、バランスが良い。
阪神もオリックスも、チームカラー的には似通ってますね。
双方とも関西のチーム。
関西のチーム同士が同じ年に両リーグを制するのって、1964年以来なかったんだとか。
59年間もなかった?
関西ってあれだけ野球が盛んなのに?
まあこれは、セリーグのチームの問題でしょうね。(笑)
パリーグの在版球団は南海も阪急も黄金時代を迎えたし、近鉄だってそこそこ勝ってたし。
派手さはないが、負けない野球同士の両チーム。
クライマックスシリーズはどうなるかわからないが、今年の戦いぶりを見る限り、阪神もオリックスも勝ち抜くと思いますねえ。
またそうあってほしいな。
(日時指定投稿です)