12月17日の土曜日、私が主催する(仮称)歴史☆散歩サークルにおいて、自ら主宰するイベントを開催します!
詳細は下記の通りです。
開催日時 12月17日(土)
集合時間 13時20分 (13時30分から散歩開始予定)
集合場所 メトロ銀座線 京橋駅3番出口
主なコース(順番は前後する可能性があります)
京橋駅⇒国立映画アーカイブ⇒宝くじドリーム館⇒京橋エドグラン⇒坂本町公園⇒KABUTO ONE⇒銀行発祥の地(みずほ銀行) ⇒ HOTEL K5 ⇒ 兜神社 ⇒ 日証館 ⇒ 東京証券取引所⇒郵便発祥の地⇒三菱倉庫(日本橋 ダイヤビルディング)⇒東洋経済新報本社⇒日本銀行本館⇒渋沢栄一像⇒東京駅(日本橋口)
「国立映画アーカイブ」では、展示室を見学予定です。
茅場相は5月21日にも開催しており、リバイバルのようなものです。
渋沢栄一がかつて居住していた跡地になる「日証館」。
憩いの場「坂本公園」。
証券取引発祥の地で、渋沢栄一が居住し、近代日本の礎となった茅場町を廻ります。
もし参加したいという方がこちらにもいらっしゃいましたら、ご一報ください。
お待ちしております。
(日時指定投稿です)