いつもご覧くださりありがとうございます
こんにちは
先日笹塚に行った理由というのは、こちらを見に行ったからです👇

そう、ビートルズのメンバーのジョージ・ハリスンの展示が、笹塚の「FAB4ギャラリー」という場所で催されていたからです
かつてロサンゼルス・ロンドンで、ジョージの生誕75周年を記念して催された同展示会を、ここでもやろうというものでした。
ジョージの生誕日が2月25日ということもあって、この時期にしたようです。
ジョージ・ハリスン アイ・ミー・マイン展

ジョージはギターを担当し、ジョン・レノンやポール・マッカートニーに比べると、ビートルズ時代の作品数も少ないこともあってか、やや地味な存在とされていましたが。
後期ビートルズではかなり名曲を輩出しています。
こちらが、今回の展示会名となった「I ME MINE」の歌詞原稿。(直筆の複写か?)
この曲以外にも歌詞原稿が何曲分か展示されています。作詞原稿にはその歌詞にまつわるジョージ自身の解説の翻訳が添えられています。
こちらが、I ME MINEの曲。
ほかの歌詞原稿。
こちらはジョージのビートルズ後期の写真。
ジョージの名曲を紹介。
「Here Comes The Sun」
ジョージの中でも私が一番好きな曲です。
こちらは、ソロになった後の曲。
「My Sweet Lord」
「Give Me Love」
彼の歌って、シンプルなメロディと歌詞が多いように感じます。
ジョンやポールのような強烈な自己主張ではなく、さりげない感じがします。
(すみません、よくわかっていないだけです( ;∀;))
ジョージの良さ、再認識されてうれしい限りです
御覧いただきありがとうございました
(日時指定投稿です)