このブログでも話しているかもしれませんが。
私は実は糖尿病です。
というか、糖尿病という言葉を使いたくないので、これまでは「血糖値が高い状態が続いている」ということでごまかしてきましたが。、
今年3月ごろから急激に血糖値とA1Cの値が上昇してしまったので、もはやこれは自覚するしかない。
4月末の値は、なんと空腹時血糖値203、A1C7,8・・・・。
さすがにこれはやばい・・・。
ということで、これ以降今日まで約1か月間食事に気を付け始めました。
というか、結果的にこの新型コロナウィルスの影響で外食などをせず、さほど食べなかったこともあって、少しですが改善しました。
本日、その通院日でした。
行く前に血圧も図る。
血圧少し高め・・・・。
体重ですが、先月は83,5キロでしたが、1キロ減の82,5キロでした。
で、血液検査の結果ですが・・・・。
空腹時血糖値176、A1C7.7・・・。
う~ん、微減ですね・・・( ;∀;)
薬も少し強めのものにしたのに、この程度の減少とは・・・・。
ショックではありましたが、インシュリンも普通に出ており、他の数値は大きな異常はなかったし。
まあ、微減とはいえ減っているので、このまま続けるようにすればよいと言われ、気落ちする自分を慰めました。(笑)
ただ、A1Cの7台が続くのは今後に大きな影響がありそうなので、これは気を付けて落としていきます。
やはり、運動不足が続き、それにより代謝が弱いと落ちるものも落ちないのだとか。
あと、お菓子ですが、おかき類(柿の種でも)は血糖値を上昇させしかも落ちにくいらしいので、私はこれを結構食べていたので、減らす必要があるといわれました。(笑)
ということで、病院も終え、朝昼兼用のご飯をデニーズにて。
すみません、結局少し過食しています。まあ、通院終わった後なので少しお許しください(・_・;)
そして、結構辛くておいしいデニーズのチキンカレー。
今後はマジで気を付けます。
甘いものも控えます。