今日から週に1度程度の割合で、私が好きなビートルズの話をしたいと思います。
ビートルズに激烈に興味を持ち始めたのはつい2か月くらい前で、対して詳しいわけではありません
これから色々聴いて行って調べつつ、色々な話を披露できればなあと思っております。
さて、今日は。
ビートルズの名曲の紹介①です。
やはり一番初期のこの歌を。「I SAW HER STANDING THERE!」
収録アルバム 「PLEASE PLEASE ME」(デビューアルバムです)
作詞 レノン・マッカートニー名義
ポールがジョンの助けを借りて作った曲です。
18,9歳ころの作品らしい。(デビュー前か)
レコードデビュー前からの重要なレパートリーの一つ、出だしの「ワン・ツー・スリーフォー」のカウントはジョン・レノン。
このジョンのカウントがかっこいいんだよね
リード・ヴォーカルはポール・マッカートニー。
ポールの生真面目な歌いっぷりがまた女の子たちを熱狂させるんでしょうね。
アメリカでは「抱きしめたい」のB面として1963年12月にシングル・リリースされ、ビルボードで14位を記録。
ビートルズの駆け出し時代を象徴するような、勢いを感じさせる演奏と熱がこもった歌唱が印象的です。
こちらは比較的最近、ポールが歌った「 I SAW HER STANDING THERE」
なんと、ビリー・ジョエルのライブに飛び込みできたという世界的衝撃的なシーンです