すっかり、ブログよりもFBになってしまっている今日この頃です汗

なかなか、全部を動かすのは大変ですよね...

ついつい、手軽な方へと流れてしまいます



まずは、 ご報告 から


実は、この1年頑張ってきたことがあります。

なかなか、私には過酷な勉強の日々で

みなさんに報告したい気持ちと、まだまだ...という気持ちの葛藤続き

そんな浮き沈みを繰り返し、時に溺れそうになりながらも

無事に勉強期間を終えて、残すところ認定試験のみとなりましたので

ここで、ご報告させていただきます!



ドッグヨーガインストラクター


になるべく勉強していますパー


ドッグヨーガに出会ってからは長く、記憶が辿れないくらいなんですが

おそらく5年以上かな?

身体が固いことが、小さい頃からのコンプレックスの私

そんな私がインストラクターになれるわけない...と思いながらも

密かにドッグヨーガをやれたら素敵だな~♪という気持ちを温め続け

ついに一歩踏み出してしまったのが昨年の秋でした。


なんの因果か

誕生日の前日8月31日が試験日

誕生日当日ケーキの9月1日に結果発表のスケジュール


9月には晴れて、ドッグヨーガインストラクターになっているかもしれません。


まだまだ未熟者なので、勉強の日々。



こう見えて恥ずかしがり屋なので、なかなか報告もお誘いできずにもじもじしていますが

今はなにより試験に向けて、1人でも多くの方とワンコにお付き合いいただきながら

インストラクションのプロになるべく精進していきたいと思っています。

みなさま、こんな私ですがどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m


その勉強の一環として、認定前ですが


下記の イベント に 初参加 して、ドッグヨーガ無料体験 いただきたいと思っています!


場所は、静岡県富士宮市のdogran&Cafe キャンフェス さん


http://dogruncanfes.com/


7月28日 10時~


フリマイベントになりますが、アニマルヒーリングや、トリミングサロンさんも出店されます

なにより、他では手に入らない手作りのワンコグッズが私の1番の楽しみ音譜


ドッグランしっぽフリフリ なので、もちろんランを楽しんでお茶して

飼い主さんもドッグヨガして一運動していただけたらうれしいですっ(笑)


フリマ会場は、ドッグランの一区画でそこへの入場は無料


ちょっと、遠いですが

富士山のほど近くの自然いっぱいの青空の下で

是非!ドッグヨーガを体験してみてください♪


自然の中でのドッグヨーガは格別ですラブラブ


青空ドッグヨーガをした時の感覚が忘れられなくて、このイベントへの参加を決意しました。

精一杯、愛犬との大切な時間をもっと素敵に感じていただけるよう


心を込めて行います


差し迫ったお知らせになってしまいましたが

ご都合よろしければ、是非お越しくださいクローバー



キャンフェスさんへの道のりはコチラ がわかりやすいです


富士方面から(東名富士IC・新富士IC)

http://peacewan.blog84.fc2.com/blog-entry-88.html


山梨方面から(朝霧高原を通るルート)

http://peacewan.blog84.fc2.com/blog-entry-89.html




長くなりましたが、ご報告とお知らせでした~ヒマワリ