活性酸素に打ち勝とう!! | 走り方指導の専門家『ジョギングインストラクター資格認定講座』公式Blog

走り方指導の専門家『ジョギングインストラクター資格認定講座』公式Blog

生涯スポーツとしての“走る”を教える、伝える、学ばせる。

|走るとは活性酸素を生み出すこと!!

 

筋トレと違い!有酸素運動は酸素を吸う。

同時に活性酸素は常に生じ、酵素によって分解される。

しかし、ランニングにおいては、活性酸素はより多く生まれる。

そしてこの活性酸素は細胞を痛めつける。

更にしわなど老化の原因に、

ランナーに於いては重ダルイ疲労感が、これがやる気をそぐ要因でも、

 

image

更に加齢やストレスなどにより、活性酸素を無毒化出来ず、身体がさび付く「酸化」状態に、そこでしっかり抗酸化しないいけない。

 

そこで食事をうまく酸化を防ぐことが大事です。

 

抗酸化食品である

ビタミンAにあるβカロテン、ビタミンC、ビタミンE

ポリフェノールやコエンザイムQ10

 

ドリンクで言えば、クエン酸など常に常備すると良いですね。

 

希釈式のクエン酸だと、非常に便利おススメです。