Nikeヴェイパー4%体験しましたか? | 走り方指導の専門家『ジョギングインストラクター資格認定講座』公式Blog

走り方指導の専門家『ジョギングインストラクター資格認定講座』公式Blog

生涯スポーツとしての“走る”を教える、伝える、学ばせる。

|厚底!厚底!と騒がれていますが?
 
3/4に8万円のヴェイパーが発売されましたが、MGC出場選手も買いに行ったほど
世界のトップがこぞって履いて話題になっています。
 
実際に触ってみましたか?履いてみましたか?
 
購入して既に履いている人も少なくないでしょ。
 
まずはミッドソールの厚さに目が行くが
 
全く曲がりません、硬いです。でも軽い

 

 

しかし走るとクッション力が感じられる。

 

カーボンソールの反発は半端ない!しかし、でも横の動きは出来ません。

 

脚の回転が付きやすいのですが、脚が持たないと体幹がぶれます。

 

体重は後ろかかりやすくなる下り坂でブレーキがかかる走り方になりがち

 

アッパーは私のが体験したのはニットアッパー!この柔らかなさも好き嫌いが出ているようです。
 
流石、ランニングシューズ界のF1カー、乗りこなすのも難しい、乗りこなせる人も細かなこだわりが出るくらい。
 
フルマラソンで履くよりスピードトレーニング、峠の代わりに履く等、色々な用途に合わせて履けるのです
 
シューズが面白いですね