|踵が痛い!!
台風20号は一先ず日本海へ(北海道には影響がまだ残りますが)、と思ったら明日から猛暑予報。
本日は、思考を変えて、足の怪我の話。
腸頚靭帯炎や肉離れなどの症状と共に
アキレス腱の周辺の痛み、痛いですね。
その場合は、先ずは整形外科?(受診しましょう)
写真の絵を見ると
左側の赤い矢印はアキレス腱。中央の赤い矢印の白い部分。石灰化した物が映っています。
これが痛みの原因。名称としては「アキレス腱付着部症」
原因は脹脛の強い収縮の繰り返しにより炎症し痛みが出ます。「アキレス腱周囲炎」
これが進行すると写真のような
石灰化のような変化が見られます。
他には肉芽形成、骨化などの組織変化が見られます。
要因は筋肉の柔軟性の低下。不適切な靴などによります。
自己診断としては、踵の圧痛(触ると痛い)、階段の上り下りで痛い。
直に整形外科などで受診して対処しましょう
診断後は、ストレッチやインソールや足底板などで足にあった形にする(炎症の場合は、アイシングなども)
そして内服や痛み止め、強い痛みはステロイド注射
更に重症の場合は内視鏡手術で除去します。
一つ安心なのは、アキレス腱断裂ではないこと。
先ずはケアを忘れずに