削減 | ぴか

ぴか

日々、穏やかで凛とした女性らしさを忘れずに過ごすことを目指しています。

ここにきて

職場の妊婦さんの体調悪く。

できることはみんなでフォローしていたけれど

彼女は体調不良が続き、お休みを取ることに


体重制限と血糖値を下げるインスリン注射にまで

なってしまったとのこと

具合悪そうだけど、よく食べる。。。

妊娠中は自制が効かなくなるんだっけ?思い出せない

まぁとにかく、ご自身の体を、ご自身を、

今は大切にしてほしい。。。



さぁ、かと言って

彼女の代替はいない


ともなると、仕事はみんなで割り振って

背負っていく


自分の仕事もあって時間がない中

さぁどうやって上乗せしていく?

もちろん労働対価の上乗せなし泣き笑い


そして

コロナ感染職員分の負担もまだまだある笑



誰かを責めようとしても解決にはならない



さりとて自分を犠牲にする考えからはとっくに卒業している


じゃあね

今の仕事を少しずつ減らしていこう

力の入れ具合を8割に、8割だったものは6割にダウンします


私が無理して倒れるわけにはいかない

それでは仲間の負担をさらに増やすからね

サステナブルにいこう



頭を柔らかく 柔軟に 

まぁるく いこう飛び出すハート

柔らかい、丸い、、、それってパンみたい



アーモンドミルクラテ♪

トリプルショット、フォームなしが好き

豪雨のような今日、

朝イチのスタバはだぁれもいなくて 無になるのにも 思考の整理をするのにも もってこいでした





今日は主人が1日いとまをくれましたので

スタバからの朝ヨガ参加後、ゆっくりランチ

まぁるいパンにポタージュ





結局 心を癒すのは

丁寧につくられたもの

丁寧な暮らし






そうか


2割減、は

荒く、雑にすることで達成させるのではなく

生産量を減らすことで

可能にしていこう