本日もラン記録から。

ほぼラン記録で終わるけど…


6/4→目標心拍数138を目指して走れど、すぐに150台に上昇。ゆっくり走ったり深呼吸してもダメで、4.5kmの地点で止まり、130以下になるのを待って走るも、またすぐ150台に。


これはリッパーのカフェインのせいかもしれないと思いました。一日空けた方がいいかなと思いましたが、カフェインなしだとどうなるか試したくてしょうがなくなり、今朝はリッパーではなくヴァームで実験。


そうしましたら…


6/5→前半は130台をしばらくキープ。後半、150台から下がらなくなった時点で2回歩いて調整。

1時間走っちゃったもんね〜行けちゃったよ〜。


11月に銭湯に行くついでに10分だけ走ってみた鈍足オバさんですよ。半年で変わるもんだ。

ガーミンの最初の記録は12月半ばでした。

これで精一杯でしたもんね。とにかく頭をスッキリさせたい一心だった頃。



今回時間ベースにしたのは、『先輩』推奨の本に書いてあったんです。端折って簡単に書きますと…



有酸素の最も重要な要素は、毛細血管の発達とミトコンドリアの数と大きさで、トレーニングの「強度」ではなく「継続時間」に比例する


これを読めば「速さでも距離でもない、時間なんだ!」になりますよ。「ミトコンドリア、カモン!」ですよ。でもこれには続きがありまして…


2時間以上継続で一気に増大。つまり、2時間20分走ったら、最後の20分に最大の効果


らしいです。あ〜早く2時間以上走れるようになりたい。

他にも、イージーとハードを繰り返す(短いランに戻したり、休んだりする)ことも推奨されてます。『先輩』と相談した結果、明日は休み、次回は55分、その次は1時間5分にします。

『先輩』はキロ7分で130台。かっこいいなー。
続けていれば「心拍もペースもじわじわ向上する」らしいので、暫くこの方式で実験です。

『先輩』はリディアードのなんちゃらサービスに今日加入してましたよ。私はまずは2時間達成を目指します。


数日前ですが、レモンケーキもレシピ通りで作り直しました。やっぱりこれは1ピースでも満足度が高いです。レモンの皮は半個分でいい。