こんばんは~
今日はworker曲と共に私の作業着のお話ですすめて行きます~
なのでworkerにしました
今日の1曲目はThe Brogues - I ain't no miracle worker
私の今の職場は私服といっても上はTシャツで下はジーンズ以外。👖✖
そしてエプロンです。作業着でありながら好きな服が着れます
夏はロックTばかり着ていましたが長袖はあまり好きなデザインがありません。
なので前回の記事で好きなパーカーやバッグを作ったように長袖のプリントTも
沢山作りました
こちらは前回と同じアイロンプリントの反転なしの直貼りタイプです。
前と違うのは今回は人様のイラストで好きなポスターから作りました。
今回は反転プリントの薄いタイプでも作りました。白Tシャツ用と書いてましたが
カラーTで作りました。
これは印刷の時に反対向きにイラストを編集しアイロンを裏からかけますが
熱が冷めない間に紙を剥がすと布と紙とが完全にくっつかずに失敗します。
注意事項がたくさん書いてるのでしっかり読まないと失敗します
冷めるまで待ち、慎重に剥がしてから付属の仕上げシートを上に載せ更にアイロンをかけます。
この作業でも慌てて剥がさず冷めるまで待ちます。
ドアーズはポスターから、ドールズはアルバムジャケをスキャンし作りました。
こつはただ一つ。冷めるまで待つです
次の曲は最初の曲からバンド名をとったのだろうと勝手に想像してる
The Miracle Workers 'Waiting'
曲が同じの2曲貼られてしまい削除できません;すみません
何でこんなに作業着を作るのかと思うかも知れないけど
私の仕事は介護もするので汚れたりする率が高いので常に3枚は着替えを持って
毎日洗うからです
仕事着も自分の好きなデザインで働けば、楽しいですよ
多分まだまだ作るであろう私なのでした