ジンクスとよべるかどうか・・・我が家にいた歴代のワンコはだいたい8歳から10歳で虹の橋を渡ってしまった
中にはいつ虹の橋をわたったかわからないワンコも。。。
今朝JOEY選手の元気がなかった。いつもは朝7時をすぎようものならお散歩の矢の催促で私を起こし、コーヒーが入るのも待てないくらいうるさいのに本日静か。。。珍しいこともあるもんだとその場では気にしなかった。
「お散歩いくよ」っていってもいつものようにさっさと玄関にいかずまったり・・・
歩いていてもいつもの元気さがない・・・ん?おかしい???とおもいつつも散歩に行き朝ごはんご飯台の前に真っ先に行って座ってまつのに待たない・・・ごはんを台の上にのせてOKっていっても食べない・・・ビーグルなのに食べない~JOEYがいるところまで持っていくと食べた・・・こいつご飯躊躇した???おかしすぎる・・・私が食事するときもいつもはバーバのいすの上に乗っておこぼれがないかと狙うのにまったく無反応・・・絶対変
本当は今日近所の病院に行って肛門線を絞ってもらう予定をしていたが、このおかしさからあわてて、トッキーさんにいくことに・・・近所の病院はあと30分もすれば開くけどその30分が私は待ってられずすぐに新宿へ出発こんなときに限って渋滞
いつもの駐車場もまたもや満車
トッキーさんまで200mくらい離れたところで歩き始めたがマーキング王子のJOEYさん一切マーキング無しでトッキーさんに到着ますます怪しい・・・そして我が家の歴代ワンコ達の虹の橋へいってしまった年齢を思い出した・・・JOEY選手今年8歳・・・ヤバイか
治る病気ならいくらかかってもいいんだけど。。。治らないやつだったら・・・と不安はつのるがトッキーさんが触診の段階で「あ~カチカチだね・・・痛かったねジョーイー」って・・・カチカチ???レントゲンをとってみたら・・・どうやらJOEY選手腰がいたかったみたい。。。いまはまだぜんぜん平気みたいだけどヘルニア予備軍といってもいい感じになってる・・・4番から6番の背骨の感覚が他に比べて狭い。。。臓モツ系はいたって異常なし・・・ちょっと安心したわ
そして、注射をしてもらって、痛み止めと胃薬をいつもの倍もらって帰宅
今後JOEY選手極力腰を冷やしてはいけないって言われました。洋服必須です。マシューは寒がりだから気をつけていたけれど、多少寒くてもJOEYはトレーナー1枚くらいだったこれからは私がもっと気をつけなきゃね~
ヘルニアにはなって欲しくないですからね。。。
これからはお散歩前にあったかいタオルで腰のあたりをマッサージしてウォーミングアップしてからのお散歩になりました。
先生と相談してフードも間接サポート系のものに変更することに・・・JOEY選手も療法食になりそうです・・・
JOEY選手しばらくは安静にするよう言われました・・・旅行もドッグランでノーリードにしなければいいって・・・
あーたはまぁいつもドッグランじゃノーリードじゃないことが多いから良かったよ・・・
皆さんのワンコもちょっとの様子の変化に気づいてあげてくださいね~
あっ・・・ちなみに歴代のワンコで一番私が仲良かったワンコのことを以前ブログにUPしたことがあります。
当時の記事はこちら↓
http://dog.pelogoo.com/joey0601joeyhatabigadaisuki/archive/1133268633720349.html