ファッションへのこだわり
我が家の長女5歳。
ファッションへのこだわりが
半端じゃないのです…。
実は年少の3学期に幼稚園を
変わってるんです。
引っ越しとかではなく。
理由は色々ありましたが、
その1つに制服がイヤ!
可愛くない!と毎朝大変
でした。
靴下とかスパッツとかで
どんなに可愛くしても
納得いかず。
そして、今の幼稚園に
見学に行った日。
子供達が私服だったのを見て、
私、この幼稚園に行く‼️っと
自ら決定。
そして、今では毎朝
自分で服を選び、
髪型も注文してきます。
三つ編みとか、1つで結んでとか…。
服もジャストサイズじゃないと
着ません!
おしゃれの為なら寒さも我慢
です!
半袖パフの上に何か羽織ったら
この袖の意味ないじゃん!とか。
ジーンズは履きません。
素材が痒いとか、不快な物も
着ません!
お人形のりかちゃんの
服も可愛いのがない!
という理由でいつも裸です…。
そんなこだわりのある彼女。
この間、幼稚園のお遊戯会で
みんなで紙で作ったうさぎの耳
をハチマキみたいにかぶって、
歌うというものでした。
入場から、ものすごく不機嫌なのが
わかります。
あれ⁉️どうしたんだろ⁉️と
心配する私…。
みんなが元気よく歌ってるのに、
彼女だけふくれっ面。
そして、お遊戯会も半ば過ぎたころ。
彼女はうさぎの耳をバッととり
床に落としたのです…。
あれ⁉️
うさぎ耳そんなに嫌だった⁉️
結局、うさぎ耳に心を支配され
ほとんど歌う事なく終了した長女。
家に帰って聞いてみました。
うさぎ耳そんなに嫌だったの?
あたりまえじゃん!
ヘアバンドになってないうさぎ耳
なんてつけたくないし‼️
との事でした…。
彼女がそこまでこだわりたい
のはきっと神様からのギフトかも
…。将来が楽しみです!