上履きが可愛くない⁈ | 3人の子供達とのホームエデュケーション

上履きが可愛くない⁈

可愛い服が大好きな4歳の娘。

幼稚園に行く前は自分で
服を選んで着ていきます。

たまに寒いのに半袖を着ることも
あって、寒いから変えてと
お願いしても、

「ママ、パッション(ファッション)
は がまんなんだよ!」と…

私はそこまで美意識が高くない
ので、娘の女子力に圧倒
されてます。


さて、春休みがあけて、上履きが
小さくなったので購入したところ

「ママ、上履きが可愛くない!」


えっ?上履きって可愛いくある必要
あるの?と目が点な私。

なんど説得してもこのままでは
上履きを履かない!
と言い出したため、しぶしぶ
上履きにつける、アップリケを
探しに…。

もちろん、娘が自分で選んで。


裁縫が本当に苦手➕めんどくさがり
な私。針が刺さんない!
最後、玉止めどうやんの⁈
と苦戦しながら完成!

{AD98BC34-35BA-4FFA-B1E3-CF53561D1F49:01}


頑張った!
多分、今年1番頑張った!


無事に新しい上履きを吐いて
年中さんのクラスにルンルンで
入って行く事が出来ました。


これからも、自分の好きな服を
着てルンルンに生きていって
くだされ…。