弱ってみて気づくこと
ここ最近、子供達が春休みに突入したからなのか、季節の変わり目なのか体調があまりすぐれない私。
疲れが出ると、すぐ頭痛がでてきて、ひどい時は吐き気も…。
昨日は痛み止めを飲んでも、頭痛が収まらず、朝になっても布団から出られませんでした。
子供達がパパに私の状況を説明してくれ、
パパを起こしに。
パパは朝ご飯、洗濯、掃除をこなし、
昼ごはん、と晩ご飯の買い物へ。
帰宅後、昼ごはんを作り、長男の歯医者へ。
次男君と長女は外で遊びたいと、隣に住んでいる私の実家へ行き、仕事から帰ってきたばかりのじいじを外へ連れ出し。
夕方には、ばあばも仕事を終え帰宅。
私の体調がすぐれないということで、
ばあばが晩ご飯を子供達にも食べさせてくれて、お風呂にもいれてくれて、
パパと長男も帰宅し、パパ一応晩ご飯作る。
1日、布団に転がってた私…。

なかなか復活できず。

レイキ仲間のお友達に遠隔レイキをお願いしたところ、快く引き受けて下さって、夜はレイキで安眠できました!
いつもは1人で育児を頑張ってる気がしてたけど、なんだ、助けてって言えばこんなに沢山の人が助けてくれるんだ!

(タイミングもありますが…。)
久しぶりに体調を崩した事で、子供達や
パパ、実家の父、母、レイキをしてくれた
お友達の愛に触れることができました。
そして、日々頑張ってくれている私の身体
。こんなにハードな1日を1人でこなしてて、今まで体調を崩さなかった方が奇跡なんじゃない⁈と再確認。
全ての出来事にありがとう。
私と私に関わってくれている人達、見えない存在達もありがとう。