6月には、成りましたが・・・ | Cuisine Francaise JJ

Cuisine Francaise JJ

"Cuisine Francaise JJ" 東京ミッドタウンにあるレストランでのお話。

6月には、成りました。

今年は、例年になく、冷夏だそうです。

どうりで、先週はさむいさむい日が通ずきまた。

14度とかで、寒さに弱い自分は、

凍えるようでしした。

しかし、冷夏と聞くと野菜が心配です

最近、野菜に力を入れているだけに

値段、品質、などがどうなる事やら

ま~その時にならないと対応はできないから

考えても、しゃ~ないけど。

夏、大好きな、自分は気分的に

滅入ります。

ランチの肉料理が変わります

「昔ながらの仔牛のブランケット

少しだけ現代風」


JJ ~ジョエルの物語~-ブランケット1


JJ ~ジョエルの物語~-ブランケット2

写真は2枚ともブランケットですが、違いは

バターライスを付けるか?付けないか?

どちらがでるかは、お楽しみに!

仔牛ブランケットを説明します

簡単に言うとクリーム煮込みです

一般的には、部位は肩ロースですが

今回は、バラ肉とスネ肉を使ってます

し、一般的に、ソースを仕上げる時、卵黄を加えて

濃度を高めているのが、煮詰め方で濃度調整している

後は、基本に忠実に作ってます。

ゆえに、少しだけ現代風といましうか。

少し軽め。。。かな?

夏だしね。


もうすぐワールドカップ!

かんばれ日本!

高木でした。