激しいGWが終了! | Cuisine Francaise JJ

Cuisine Francaise JJ

"Cuisine Francaise JJ" 東京ミッドタウンにあるレストランでのお話。

激しく忙しいGWが終了しました。

いゃ~激しかったです

この小さいお店にランチ

ごじゅうさん人!

連日・・・53人も入りました。

ミッドタウンは祭りのごとく人人人で

ギネスに挑戦も人人人でした

ギネスはやってみたかったですね。

即、認定書発行するみたいです

で、

デザートが変わりましたので紹介します

今回はクラシックなデザートと

新鋭のデザートと対照的なデザートです

まずはクラシック・デザートはこれ

「サクランボのクラフティ、ミルクチョコアイス添え」


JJ ~ジョエルの物語~-クラフティ
とても、クラシックです。

元祖クラフティですが、

ミルクチョコアイスとそば粉のクッキーを添えてます

カスタードの少し固めの生地を使い

フルーツを加え湯銭に掛けてオーブンで焼きます

いろいろ、フルーツは使えます、青山時代はバナナとプルーン

を良く作ってました。他に金柑、オレンジ、洋梨、木イチゴ、イチゴ

桃、ルバーブなんかを使いました

そして、


新鋭デザートか

「セロリのデザート」

です


JJ ~ジョエルの物語~-セロリ

上は根セロリのドライ、セロリのソルベ、セロリのムース

一番下にドラゴンフルーツが引いてあり

横にはトマトとワサビのクリームがあります

自分はセロリが食べられないのですが・・

(おこちゃまなので・・・)

ちゃんと、味見はしました。

高木は撃沈!です

しっかりセロリでした

ゆえに、セロリ、セロリしたデザートで

単にセロリを使ったデザートでは無い

と、言うことです。

高木でした